お揃いスカート | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

こう情勢が落ち着かないと、外出も控えたいところ。


ってことで、制作活動に挑みまして。


ひまりんのスカートしか考えていなかったのですが

停電でミシンもつかえなかったので、もう一枚裁断してしまえーと

いうことで、みらりんのスカートも作ることになってしまいました。


姪っ子にワンピースを作ったときのあまりカンガなのですが、

このオレンジの柄は、結構お気に入り。

細かい部分も大柄な部分も、子供の洋服にぴったりな可愛い感じです。

私も色違いの同じ模様のカンガでチュニックを作りましたが

そちらはちょっとアイヌ民族衣装風になっちまいました。(^^;;


ちょっと短めの2段スカート。



monchackの日常@ナイロビ-お揃いのカンガのスカート

みらりんのだけ、裾にレースをつけようかと思ったけど

面倒なのでやめてしまいました・・・・


着用してみるとこんな感じ。


monchackの日常@ナイロビ-手作りカンガのスカート


いい感じでしょー。

裏地は付いていません・・・・