最近、よーくバザーがありますねー。
先週もカレンであったっていうし、今週はニュー・ムサイガ・ショッピングセンター。
もりりんも留守だし、アグネスも風邪でまたもや欠勤だし
フランシスと家にいてもあれなので(なんなの?)、行っちゃうよねー。
このバザー「SOKO SOKO」は、去年までホリデー・インホテルで開催していたバザー。
確か、去年だか一昨年だか行ったよね?naoちゃんと。
今年の入場料は、大人250Ksh 12歳以下無料
たこりんさん&ぽこうちゃん、トッシー親子と待ち合わせ。
他にもYさん夫婦、Sさん夫婦、Iさんなどなど、日本人はバザーが好きです
他に行くところ、ないんかーい?
ハイ、ないです。 (即答)
たこりんさんがメイドさんと来てくれたので、よそのメイドにみらりんをまかせて
母はゆっくり見ることが出来ました・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
遊具もあって、子供たちは子供たちで楽しんでいた模様。
普段、そんなに買い物なんかしないので ←ほしい物がないケニア
こういうところの洗練されたものを見ると、うひょひょ~~って
買い物魂が目を醒ます。
だけど、2週くらいすると、冷静にものを判断できるようになり、結局いらなぁ~いって。
私ってえらーい★
多少のアフリカ雑貨くらいじゃ、心は動かないぞ。
とか、なんとかいいつつ、多少の買い物はしていますが・・・
自分のものはないけど。
もりりんのものもないけど。( ̄o ̄;)ボソッ
娘のものばかりだ
飲食のお店も出ていたので、ランチもそこで済ませました。
ビーフとチキンの串焼き一本ずつ&ナン2枚とカチュンバリ(トマトと玉ねぎのサラダ)
一皿350Ksh。
2皿買ったのに、子供にほとんど肉を食べられてしまった・・・
( ̄- ̄メ)チッ 肉食めがっ!
す、すごい顔で食べてる・・・後ろのひまりんも・・・
嫁にいけるのか??
ランチ後は、日差しも強くなり、見て歩くのも億劫になり、みらりんもぐずり始めたので
退散。それでも、結構長くいましたねー。
ちょっとしたレジャーやね。
こんな天気のよい日々ももう少しです。
いよいよナイロビの冬が始まるよ~~~。