こんにちは!

今日は私が愛用中のカメラケース、カメラバッグを紹介します!

 

私は荷物の多さごとに分けて4種類カメラバッグを持っています!(多い)

それぞれ使っているカメラバッグと、どんな時にどれを使うかをご紹介しようと思います🧳📷

 

使っているカメラはSONYのα6700で、レンズは単焦点から便利ズームまで、あっという間に計6本になってしまいました😂もう増やさない(はず)


 PGYTECH OneGo ドローストリングバッグ 

 まずご紹介するのがこちらです!

 
巾着型のカメラバッグで、中身もしっかり柔らか素材で保護力もあり、カメラ本体+小さめレンズ2本くらいなら入るサイズ!

 

SONYα6700+SIGMA18-50mmF2.8+E35mmF1.8とかでも入ります!

α6700にタムロン28-200をつけると、巾着は閉まりきらないもののまぁ持ち運べるかなくらいのサイズ感です👌

 

これだけ持ってお写んぽもいけるし、他のバッグのサブバッグ的にカメラを持ち歩く使い方もできます🙆🏻‍♀️

ストラップを外してそのまま大きめのカバンに入れてインナーバッグとしても使います。

 

何よりコロンとした見た目が可愛いし、アイボリーの色味がカメラバッグ感がなくて、カメラを持ち歩きたくなるバッグです💕


 Chululu(チュルル) レニュー インナーポーチ L カメラ

こちらのカメラバッグはカメラを買った時に一番最初に買ったバッグで、大容量で助かっています!

 

α6700にFE50mmf1.8をつけて、tamron28-200のレンズを縦に入れればどちらも入るサイズ感です!



 ​Lintta トラベルリュック/カメラバッグ

こちらは絶景プロデューサー詩歩さんがプロデュースしたトラベルリュックです。

上下二層に別れていて、下段にはカメラとレンズ2本入るインナーバッグがついています。


細かいポケットや、旅行に嬉しい機能がたくさん詰まっていて、デザインもゴツすぎず、今のところ気に入って使っています♪


レンズ2本持って撮影に行くぞ!という時に身の回り品をひとつのリュックにまとめられるので便利です!




初代のLinttaと、ひとまわり小さいLintta lightがあって、大は小を兼ねると思い、初代の方を購入しました。

カメラを入れると上の層のスペースはそんなに広くないので私の荷物量だと初代で正解かなと思っています。



まだまだあります、カメラケース沼ハマってます😂

 ​and_go

こちらはカメラ本体をニットでくるんでしまおうという新しい発想のカメラケースです!


アンドゴーの商品はサイズも色も形もいろいろあって、ものによって様々なガジェットを包むことができます!


私はカメラ専用にデザインされた、polygon W for cameraのMを使っています。

SONY α6700+e35mm f1.8レンズくらいなら余裕で包めて、tamron28-200をつけてもグイッと伸ばせば包めるくらい汎用性が高いです。


もう少し大きいフルサイズカメラとかなら、Lサイズでもいいかもなという感じです🤔


私はカメラとレンズ1本で出かける時に包んで首から下げたら、カバンにそのまま入れたりして持ち運んだり、Linttaのリュックに入りきらない3本目のレンズを包んで上段に入れたりしています。


以上、使ってるカメラバッグ一挙紹介でした!!

サイズ感など含めて、みなさまのカメラバッグ沼、カメラバッグ選びの参考になりましたら幸いです☺️