先日SONYのα6700を購入して、毎週末写活に出かけております📷
α6700を購入するに当たって、迷ったカメラがあります。
それがCanonR10です。
最初はコンパクトさと握り心地と、人の肌の色の良さ好きでCanonR10がいいなと思っていました。
それでも私がCanonR10を選ばなかった理由は、
使いたいレンズがなかったことです。
私が撮影したいものとして、絶対に譲れないのがディズニーのショー、パレード(昼も夜も)でした。
これまでオリンパスのダブルズームキットで最大換算300mmのレンズでディズニーのショーパレや動物園、ライブなどを撮影してきました。
となると、最大300mm望遠ができるレンズを買うことはマストでした。
Canonだと300mmをカバーするレンズは私としては予算オーバー且つ重くてデカい😣
RFマウント対応のサードパーティ製レンズがまだまだ少ないことはこれからレンズを買い揃えていきたい私にとっては致命的でした。
今でも電気屋さんでCanonR10見るたびに握ってみたくなりますが、最近ではα6700のがっしり具合の方が好みになってきました。
Canonへの未練を捨てられるくらい、自然な人肌を再現できるレタッチを勉強しようと思います✊