おはこんばんちはパー

 

ずーびーふーですあしあと

 

 

みなさま、

 

わたくし、ZooBeeFooは、

 

国産はちみつ販売

始めることになりました!!

 

 

拍手拍手拍手拍手拍手

拍手拍手拍手拍手拍手

 

 

メルカリさんで販売してます♪

(Melという名前です)

 

 

良かったら覗いてみてください

 

※本とか、はちみつ以外にもあります。

なんかお恥ずかしいけどアセアセ

 

国産生はちみつ300g×2pack

国産生はちみつ300g

 

 

と、

 

 

宣伝もさせていただきつつ、、、

 

 

 

 

 

今日は、その国産はちみつの販売に

至るまでを聞いてほしくて

久々にブログしました。

デレデレえへへ

 

 

それではまず、、、

-----------------------------------

ロゴデザイン編

-----------------------------------

 

手描きでかきかき

 

 

とか

 

 

とか

 

風路線で!!

 

国産のイメージを

色濃く出そうとしたんですけどね

 

 

 

 

「は」の字にこだわりすぎて

迷走

 

 

 

 

 

結局、、、

 

最終これに落ち付きました。

このデザインに行きつくまで

1週間でした。。。

 

・・・

 

 

 

 

そして、、、それをデジタル化しようと

 

 

 

 

そう。

 

 

 

 

以前は

ADOBEさんのillustrator

というソフトで、

お絵描きを楽しんでたのですが、

 

継続して使用することが難しくなってしまってですね

泣く泣く諦めたのです笑い泣き

 

 

ロゴといえば、illustratorっていうくらい

最適で、LINEスタンプも作れるし、

機能もやれること覚えたし、、

 

なんだかんだ一番好きなソフト

だったんですが、、、

 

無いものは仕方がない。

 

 

めちゃめちゃ、未練タラタラ滝汗

で申し訳ない、、

 

あはは。

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

商品の顔であるロゴを、

どうやって作成しようかと悩んだあげく、

 

 

 

 

これで創ることにしました!!

 

ラベル屋さんバージョン10

 

A-ONEの無料プリントアウトソフトグッ

 

 

図形を駆使して駆使して駆使して

創り上がったのがこちらブー

 

案外早く出来ましたOK

 

 

じゃあ~ん

 

イメージ画像でございますおいで

 

 

 

透明シールにしてみたのですが、

これがまた色々とありまして、

明日はまたこのつづきから・・・

 

ラベルシール編へつづく・・・

 

 

 

 

 

 

本日もお読みくださり、

ありがとうございました。

m(__)m

 

◆Twitter   ◆Instagram