今年の正月振りにお会いしてきました(笑)

ドマの逝き様!サトキチ・ドマチンスキーさんのブログです。最近の記事は「『肉に埋もれて眠りたいぜ OH YEAH』 久々のかし亀で逝く!(画像あり)」です。リンクameblo.jp


事前のやり取りで

こがの道の駅って言うからまくらがの里こがって言ったら

ごかだぁ!って(笑)

濁点違いで道の駅が近くに2つあるんですよ


古河にある「まくらがの里こが」と五霞にある「道の駅ごか」

危うく朝から会えなくなるとこでした(笑)


ごかで簡単に挨拶してコンビニに移動

朝メシ食ってドマさんプレゼンツのルートを聞いて

オッサンあるあるのインカムが繋がらない(笑)

line電話を繋げて出発です


一応紅葉を見ましょうツーリングです

走った事ない景観のいい道通って古峰神社に寄って

天狗が有名なのかな?

説明読んでないダメな人間なので(笑)



ここの下は川でめっちゃ水が綺麗でした


栃木県の比較的埼玉寄りでも探せば最高なシチュエーションあるんだなぁって思いました〜


そして昼メシは知る人ぞ知る看板のないお蕎麦屋さんです

看板あるじゃねーかって思うけど、道路から見るとさっぱり分からないんですよ

普通に通り過ぎてUターンしてきましたから(笑)


地味に地元の方で混んでました

2人して同じ天丼と大盛りそばのセットです

そばも天丼も美味かった〜

そしてすんごい腹いっぱい(笑)

次は大平山で紅葉を見るんです

あんな低い山のどこ行くのかと思いきや、山の中腹で単車を停めて大平山神社へ

こんな階段登って

本当に足がガクブルですよ

肉眼だとけっこういい景色でしたよ〜


まぁ下りの方がまだはるかにマシでした

ドマさんは高所恐怖症で降りる時ビビってたのがウケました(笑)

ここからは道の駅ごかまで走ります


帰りに撮ってもらった写真です

腹回りが太く見えるな

革ジャン買い替えかな(笑)

この後自宅方面は真っ黒な雲が立ち込めてポツポツきたりあと少しのとこで霧雨降ったりしました


途中足がつる感じして「寒いからか?」って思ったけど、階段のダメージでしたね(笑)


無事に帰宅してシャワー浴びて少しゴロゴロしたら腰が痛てー(笑)


細かくルート考えてくれて楽しいツーリングできました

粕尾峠は却下しましたが(笑)


また遊んでください


お疲れさまでした



PS  今度はちゃんとインカム繋げましょう(笑)