派遣で秘書をしている。3ヶ月に一度の割合で他拠点への出張予定が入る。大抵日帰り。時々一泊二日。そんな時、迷うのが何に荷物を入れて移動するか?である。

今回欲しかったのが、小さいサイズのスーツケース。スーツケース自体は4つ持っており、更に買い足すべきかとても迷った。

たかだか一泊くらいで大袈裟にしたくはないが、パソコン、アダプター、社用スマホ、自分のスマホ、諸々充電器、必要書類などなど結構必須アイテムがある。ヘアーアイロンや化粧ポーチ一式、スーツの着替えも入れるとなると、なかなか重い。

SNS時代以前に購入したスーツケースは、仕様も旧式である。スーツケースも進化しており、使い勝手が格段に改良されている。

今回私の購入のポイントは、①【フロントオープン】であること。パソコンやタブレットやアダプター充電機器が、すぐに取り出せること。

②【サイズSSで機内持込可】③【タイヤにストッパーが付いている】の3点。加えてもちろんお値段お手頃や保証、レビューも重要。

散々迷いに迷いまくった挙句、1番上のグレージュを購入した。想像していたより大きく感じる。フロントがかなり大きく開き、飲みかけのペットボトルまで収納出来る。フロントとメインスペースが別で設けられており、それぞれで鍵ロック可能。

ちょっとした遠出にも重宝しそうで、使うのが楽しみだ。


驚いたのが、昨日出張だったボスのスーツケースが同じ物だった。色違い・・・。すごくリスペクトしているようで、少し気まずい。