今日は先日行った人間ドックで尿検査ができてなかったので、再びその病院へ行き、尿検査してきた。

もちろん結果は後日なので病院の滞在時間は15分ほど指差し

総合病院だから混むために、早起きしていったのにあっけなかった。

9時には病院を出ていた。

そこからショッピングモールに向かった。

それでも9時半。

駐車場で夫と車の中でテレビを見ながら開店を待った。

開店は10時。

ただ、私たちには今日最大のミッションがあった。


それは…

地元サッカーチーム、ヴァンフォーレ甲府のACLのチケットを買うことだった。

毎回、国立で見れるチャンスなんだから!と言う意気込みで買う。もちろん試合の日(2/21は有給を取った)

(今年度はファンクラブ会員となったので、ホームの試合とかも観に行きたい。)

席の指定がなければ、カテゴリーだけを指定すれば10時から買える。指定したい時は12時からだった。

我が家はカテゴリーだけを選んで、席はお任せで買った。

結局、家に帰って確認したら、良い席だったニヤニヤ


それが終わったら、我が社のいにしえより続くらしいバレンタインのお菓子を探す。


たくさん入っていて個包装。

そこそこ美味しい。

そんなに高くない。


これが条件だ。


ひとつ目は、私がおやつでもらったら嬉しいロシェのチョコレート。

https://www.ferrero.co.jp/ferrero_rocher


ふたつ目は、プラザで売っているてんとう虫の包装のチョコレート。(若干気持ち悪い)



3つめは、ブラックサンダー芳醇バター味


そして四つめは、うまい棒。

牛タン味、焼き鳥味、海老マヨ味をランダムで2本ずつ入れることにした。私の中で牛タン味が入っている人は、当たりということにした(牛タン味が入っていたとしても、何も賞金とかは出ない真顔ただの自己満です。



私がおやつで食べたいものをただ渡すだけです。

小洒落たお菓子や可愛いのは他の人にお任せします。

明日はこれを袋詰めする作業が待っています。

実にめんどい。30人分…ゲロー大きい課は、これが嫌だなあと思う。まあ、コミュニケーションだからな。


そのあとは夫が再来週出張があるので必要なものを買いに行きました。


そのあとはミスドへ。

GODIVAコラボのドーナツ🍩を買ってみました。

楽しみー指差し



お昼は何にしようかな?と考える時間に。

夜ご飯は節分で海鮮丼を食べるからなあ…と考えておうどんにしました。丸亀製麺でかき玉明太うどんにしました。



明日の朝ごはんも買わなくちゃなあと帰りがけに考えて、検索。

パン工房鳥居平というところが一番近そうだったのでそこへ。



ワイナリーの敷地内なので行きやすかった

おすすめのクリームパンと数点買いました。

クリームパンはクリームをその場で入れてくれます。注入式で入れるのかと思ったら、コッペパンサンド方式で、パンに横向きに切り目を入れてカスタードクリームをたっぷり挟んでくれましたあんぐり楽しみー。



でも少し疲れちゃったから、それからはお昼寝しました。

今日も良い一日だった。