今日はお休みの日だ。

だけど、決まった時間に目覚ましは鳴る。

止めて寝る。



朝ごはんだよー!



夫が声かけてくれた。

チーズトーストを2人で食べた。おいしい。

ありがとう。


2人でまた、寝る。真顔だって眠いんだもーん。

夫は10:00に起きて、義母をスーパーへ連れて行った。

私も少し起きたら、なんか眩暈がした。

寝る!こういうときは、水分取って寝る!

きっとね、心身共に疲れてんのね、消耗してるのよ知らんぷり(ただの言い訳指差し)



お昼になったら夫が帰ってきた。

スーパーをハシゴしていたらしい。

私勤めるスーパーの隣のスーパーのお惣菜を買ってきたひらめき食べてみたかったんだよね。改装前はご飯がベチャベチャであまり好きじゃなかったけど…どうかなキメてる

ちなみに私は牡蠣おこわと白いチーズソースのハンバーグステーキ




…安定のご飯ベチャベチャ。もち米なのでドロドロしちゃう。おこわじゃなーい!!

ハンバーグは、まあまあかな。



それから録画が溜まってるから少し見る。

でも、もう眠い。寝る!




目が覚めたら、17:00!!

一体どうなってんの?私の体。

夫は午後、義両親に頼まれて年賀状作ってたらしい。

一方嫁は、ゾンビのように寝てました。

我が家ではあるあるです。

病気なのも理解してくれる、大らかな家族でよかった。



それでもベッドからは離れず、ゴロゴロしていた。

だって眠いんだもん。

よく寝たなあ。夢も見なかった。

たまにあるのよね、こうやって寝溜めしてる時、変な夢見て、心穏やかじゃなくなること。



明日は仕事か。

仕事に就くと、こういう思いは付き物だよね。

無職の時は仕事がしたくてうずうずしちゃうのにニヤニヤ



明日からも、心を無にして、淡々と働きます。

生きてくためです。仕方ありません。

治療費稼ぐんだから、心は無だ。


どうせ、掃除してゴミ集めて、レジのカゴ運搬して掃除して…の繰り返しだろ。

たまになんか言われて。

あーそーですかー。すみませーん。って元気よく言えば、大抵のことは済む。責任なんてありませーん。なんなら半年後の契約更改してくれなくて良いやと思っている。

他の仕事探そうと思っている。

それまではなんとか、無になってやるしかない。

明日のことは、明日の私に任せましょう。ニコニコ