うずら無事に終わりました。 | Wan's pono なーちのブログ

Wan's pono なーちのブログ

保護犬の事を書いてます。
できる事をやって行きたいです!

昨日うずちゃん、無事に帰って来てくれました。
{D481428C-DEFA-479D-BBDA-6EC28932DCA6}
受付の方が連れてきてくれた時、すごい大人しく抱かれてて全然動かなくて…

私の顔見ても無反応…


でも車に乗った途端にめっちゃ元気で安心しました。



きっと緊張してたんだね(^^)



本当に表情豊かで可愛い♡



うずちゃんお疲れさま!
{1C5EA012-7AF6-41DF-9914-51FA5BD40F18}





メディカルチェックの時に貧血気味だったので、念の為にもう一度気になる項目だけ検査してもらいました。


最初に引っかかった項目は全て正常で予定通り手術できました。


いつも応援して下さる方々に感謝です!





ちえちゃんが頑張ってくれてるから、先生にもすごい顔が良くなりましたねって言ってもらえました(^^)





体重が少し減ってたのでもう少し食べさせても良さそう。


今まで動いてなかった子達は保護されてから毎日お散歩に行ったり、規則正しい生活になると体重が減る子が結構居ます。


避妊をして体重が増えるかもなので様子を見て調整してもらいます。






ちなみに、病院までちょっと距離があるのでちえちゃんの家まで迎えに行って避妊を済ませて送り届けたこの一連の流れ…

特に意識する事なく当たり前にやってた事…



ちょうどそのタイミングで、たまたま別の所の預かりさんがレンタカーとか電車で病院行ってるってブログを見てビックリ(*_*)



近い方や時間がある方にはお願いする事もあります。

あと預かりさんにお願いするなら近くの病院に行ってもらったり…


保護主の役目を果たせてない方の下でやるのは辛いですね(:_;)


私も経験者なので預かりさんの苦労をお察しします…









昨日はムーランも一緒に行ってきました。
{FCB309BB-8AC2-4E38-8ED8-E2431DF50E9B}


フィラリアのお薬をもらう為の検査と狂犬病を無事に済ませて来ました。


体重がやっと安定してきて、他の所も安定してきてます。

目も耳も全て問題なしでした。






先週はルパンとゴンも去勢をしてもらいました。

募集中のゴンちゃんです!

子供らしさがまだ残ってるゴンちゃん!

可愛い♡
{5BB29504-EC4B-4D98-8ED9-FFEC422BD62E}

預かりのいぶパパ、可愛い可愛いと連発してメロメロです!笑






避妊がまだまだ立て込みますがもう一踏ん張り!!


繁殖犬の子達は先延ばしにしたり後回しにするのは怖いです。


あくびはお腹の中で子宮が半分にちぎれてた…


あの子が小さい体で身を以て教えてくれた事を無駄にはしたくない。


お腹の中を開けて見ないとわからない事があります。


お金がなくて避妊が出来ないなら新しい子を保護しちゃダメだと思います。



私達もいつも通帳の残高と睨めっこしながら、保護するかどうか決めてます。

時には無理しないといけない時もあるけど、その時は立替れる範囲で…

無理して保護しても良い事はないと思いますけどね。