今日は『美身伝心子どもの居場所』の日でした。

まだ先週から始めたばかりなのでゆとりがあり保護者さんの個別相談をしたり、主任児童委員の布野さんが来てくださって熱くお話しをしました。

私も主任児童委員をしているので、地域の連携がとりやすいのが特権です。

困ったことや不安があれば、いつでも話しかけてください。

次の『美身伝心子どもの居場所』は
19日(火) 午後2時30分〜午後5時までです。

誰かと話したい。
人の気配に慣れたい。
安心できる場所がほしい。
勉強したい。

など、なんでもいいよ。
おいで😊

@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ
https://npobishindenshin.amebaownd.com

   

     •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎

NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援

発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう

NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
                                理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com

#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #江津市 #悩むより笑おう #松江市
#NPO  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #発達障害 #グレーゾーン #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所