「まとめてお誕生日祝い」



2024/6/26


我が家は、夫のお誕生日が4月、5月からは子供たちの誕生日が毎月20~30日の間にあるので、新年度になると「お誕生日だから」の名目で、月末は美味しいものにありつけられる。

夫にはお祝いの気持ちだけで、モノのプレゼントは不要。

子供たちからは、欲しいもをリクエストで聞いていて「あれが欲しい」と言われたものをプレゼントしていたのが、近年はモノよりも「コト消費」のプレゼントに変わってきた。

長男は日頃から好きなものを買っているので、物欲はなく、プレゼントは特になし。

次男は「セ・パ交流戦の試合を見に行きたい」とせがまれたので、「じゃあ、早めのお誕生日プレゼントね」と言うとこれに納得。

ハマスタは屋根なし球場で、雨のリスクがあり、チケット取るのもかなり博打。雨の予報もなく天気が良さそうなのが判った試合に狙いを定め、3日前にベイスターズのファンクラブ経由で購入しました。

お友達と観に行くので、一緒にチケットを買い、ハマスタまで送り届け、「好きなものを食べていいよ!」が、お誕生日プレゼントとなりました。


次男が撮ってきた写真です。
ベイスターズ応援席なので、オリックスファンが隣に座ることはありません。







ベイスターズは負けたので、花火を見ることなく帰ってきました笑い泣き
先着で貰える入場プレゼントは、投手ウェンデルケンのプリントしたシャツが配られ、息子は大満足。ベイスターズはイケメンが少ないから、特にこれといってキュンキュンしないわウインク
一緒に行ったお友達は、投手の東くんだったそう。まだこっちがよかったよ!チュー
頭でっかちで、インパクトありすぎ!

7月が誕生日でソフトバンクホークスファンの娘は、4月に早々と欲しいものを言ってきた。5/28もソフトバンクホークス対巨人戦を観に行く。ハマスタでも交流戦でソフトバンクホークスとの試合が今年はあるので行きたかったのに、修学旅行と重なり断念。
7月にも東京ドームでイベント試合「白のキセキ」として対西武戦の試合があるので、ハマスタで見られなかった分、値の張るいい席を第3希望まで出して抽選申し込み。
すると、まさかまさかのバックネット裏が取れました。
まだ予約を取れたときは大ファンのギータ(柳田悠岐)が元気だったのに、5/28の試合を観たあとに足を痛めてしまい、見れなくて残念笑い泣き
「マロン(栗原陵矢)と周東に会えればいいか。」と親子して慰めあう。
今年はMXテレビでしか放送しないし、この席はテレビに映らない席でよかった……グラサン
私はちゃっかり付き添いします。


さて、前回のブログで振っておいた「誕生日祝いに食べ放題」は「プレミアムカルビ」に行ってきました。
皆さんがご存じの通り、こちらの母体はあの激安スーパー、ギョースー(業務スーパー)の神戸物産なので、焼肉の食べ放題が安く楽しめると、テレビや巷では話題になっています。
うちはこの母体繋がりを知った時点で、
「え、ギョースーなの……イラッ
と聞いて、目に浮かぶ明らかな肉の質……。
こうして夫も私も「プレミアムカルビ」は止めておこう!と、同じ焼肉食べ放題の「焼肉いちばん」へ変更した経緯があります。
それなのに、子供たちもまだ行ったことがないと可哀想なので、「お誕生日祝い」の名目で初入店です。
3つのコースランクに別れていて、今回も牛タンが食べたいので一番高いコース@4580とドリンク飲み放題@450を注文しました。

↓1回目タブレットで注文したときの写真。
そのときはまだ店内は空いていたのに、混みだしたら注文しても来ません!
焼肉に行くと、夫は下座に座り肉を焼き、配膳、片付けと奉仕。私は上座に座り、優先的に食べて、注文係です。
時間制限があるのに!
焼き網が小さくて5人分じゃない!
厚切りのロース肉は焼けないし、焼肉が焼けなくて進みません。
牛タンは薄~チューこれはすぐに焼ける。

白飯にしないで石焼きビビンバで焼肉食べます。

壺漬けカルビ
網が焦げて、肉に焦げが移る。
頼んだサンチュは来ないし!
肉が美味しくなくて、子供たちも食が進まない。食べ放題なのにびっくりマーク
お肉も、「味付けなし」を選べないので、お肉は味付けでごまかされているし、しょっぱすぎてドリンクがぶ飲みです。

この一口サイズの肉は子供たちは固くて食べやしないチュー
夫と2人でひたすら噛んで食べました。
噛みすぎて顎が痛いよ物申す
後ろの席は子供がうるさい。
その後ろの席の、立ち歩きだした子供を避けようとした店員さんが、運んできた店員さんとぶつかり、危うくお肉やお皿をばら蒔くところでした。
若いお兄さんとお姉さんの店員だったから、足腰強くて踏ん張れたけど、オバサンなら大惨事だぞ!

そんな落ち着きのない席で、最後は嫌々噛み砕いたお肉でお腹はいっぱいになり、デザートはジェラートと2口で食べ終わる小さいケーキを食べて口直し、あっという間に制限時間となりました。


お会計はインスタグラムで流れてきた1割引きを使い、5人で24898円でした。

この値段なら前に食べに行った「スエヒロ」と変わらないし、肉は黒毛和牛だから、「やっぱりスエヒロがいいね!もう2度と行かない!」と帰りの車内で結論。


↓皆さんも7/31まで使えるので、載せておきますね。



割引クーポン載せておいてなんですが、「プレミアムカルビ」は肉質悪すぎ、不味くて……イラッ

予想通りの高い勉強代となり、残念な「焼肉でお誕生日祝い」となってしまいました。


次は気を取り直して、私の誕生日祝いに焼肉「スエヒロ」へ行こうゲラゲラ


以上