「GW後半は新潟へ②」



2024/5/14


〈①からのつづき〉

新潟に着いた翌日。5/4土曜日。
もう朝から暑くて私は七分袖、子供たちは半袖です。
11時からバーベキューとピザを焼き始めるので、車をどかさなきゃいけない。
叔母さんに指示された場所へ次男を乗せて「警察署の駐車場」に車を停めに行く。

「横浜じゃぁ警察署に停めるなんて許されないのに、田舎だから警察署でも車停めさせてくれるんだね~口笛
なんて不思議に次男と思いつつ、堂々と警察署に車を停めて、祖父母の家に戻る。
後に叔母さんは「警察署の前の駐車場」に停めると思っていたらしいけど……。
私の勘違いから、警察署では、この日からとんだ放置車両騒ぎしていたようですガーン
その話しは後程。


続々と祖父母宅に親戚が集まり始める。
あざみ野に住む弟家族も、朝出てくるので遅れて来る予定。
今どこら辺か連絡すると、
「8時に出たのに大渋滞でまだ本荘(埼玉県)」
と言っている。当分着きそうにないな。

続々と親戚が集まり始め、従兄弟家族が仕込んできてくれたピザ生地は、16玉作ってきてくれました。

従兄弟の子供たちは、ビザ釜へ薪をくべる。

おとぼけな性格は皆似ていて、膨らまなかった1つは酵母を入れ忘れ「うどん玉」になっていて、後から酵母を入れて作り直したそう。
↓この4つは「塩入れ忘れたから具材はしょっぱめに」と言われた。
ビザ玉は、大きなメロンパンの様です。
指で押すとプニプニ~音譜

バーベキューもするので、色々な材料を用意してきてくれました。冷蔵庫の中はお肉とお酒がパンパンに積み込まれてました。
チーズは4種類の大袋、トマト、プチトマト、ピーマン、玉ねぎ、舞茸、エリンギ、しいたけ、ハム、ベーコン、シーフード、鳥のスモーク、オリーブの実、アンチョビ、ニンニク、生ハム、レトルトのカレーを用意。
16人分の食材は大量です。
台所で生地を伸ばして、オリーブオイルを塗り、好きな具材を乗せてから外に持っていきます。
ピザを乗せる木の板は、叔父さんが10枚以上作ってくれました。角のバリも取ってある!
外では先にバーベキューは始まっていて、私と息子たちも何枚か作って、焼くのに持っていったまま台所には戻らず。
食べて、もう外に居座る。
従姉妹、従兄弟のお嫁さんと母が頑張って作ってました。

焼きたては美味しくて、🍕何枚食べたかな……よだれ
↓これはカレーピザ。
薄めに伸ばした方が、パリパリで美味しい!
ほぼ全種類制覇!して食べていたと思う飛び出すハート
最後に、余った具材を全部乗せして焼いたら、真ん中が焼けなく、再度🥟餃子のように折りたたんで、フォカッチャにして焼いてみる。
焼き係の従兄弟や皆で生焼けを見ていたのに、飲み食いしていたら焼いているのを忘れてしまい、気がついたときには炭のように丸焦げ!ガーン
〆のピザは残念ながら、ごみ袋へサヨウナラ~(新潟の方言だと「ぶちゃれて~」意:捨てちゃいな~)でした笑い泣き

バーベキューって、何が一番美味しいかって、炭火で焼いたお肉は最高!うちではバーベキューなんてしないから、子供たちも大喜びして食べています。
弟家族はやっと、2時過ぎに到着。
運転にくたびれた弟、お酒大好きなお嫁さん、子供たちはピザと肉にガッつく。
お嫁さん、日本酒がぶ飲みして、あっという間に酔っぱらい、翌朝まで爆睡してました大あくび
風に当たりながら、外で飲み食いするのも心地よく、夕方までずっと飲み食いしっぱなしでした。

帆立、コロッケ、蒲刈竹、海老、サザエの串焼きを焼いて、横浜から持っていった竹の子の煮物、絹さやを茹でる。

山菜も並びます。
ほぼ食いつくされた跡てへぺろ
長い板でテーブルを作ってくれました。

↓木の枡は「鱒の押し寿司」を叔父さんが作ってくれました。
これは亡くなった祖母のオリジナル料理で、富山の鱒寿司のように作ります。
木ノ芽が上に来るようにして、鱒を酢〆にしたのを敷き、酢飯、海苔を木の枡に積めて作ります。
祖母が亡くなってから食べてなかったので、レシピを受け継いだ亡くなった叔母さんから叔父さんへ伝授され再現してくれたのは、皆大感激してました。

飽きてきた子供たちは、叔父さんが叔母さんを亡くした寂しさから、柴犬「ももちゃん」を買い、その仔犬を見たくて、従兄弟の子供に連れられて見に行ってました。
かわいいラブラブまだワクチンを打ち終わってないので、外の散歩はまだだそうです。
こんなにかわいいももちゃんがいれば、叔父さんも寂しくないね飛び出すハート




ももちゃんに会ってきた子供たちも戻ってきて、バーベキューはお開き。

大人数のお片付けも大変です。


皆が顔を会わすと、健康のことや持病で盛り上がる。

どうやら皆は遺伝で、「遺伝性高コレステロール血症」だと判る驚き

しかも私を始め、コレステロールを下げる薬を5人飲んでいて、実家の家族はなんと全員飲んでるじゃん!従姉妹も、母の姉妹、亡くなった叔母さんも、内分泌系が弱いのか。

久々に顔を会わせると、話しは尽きません。


夕飯はもうお腹いっぱいで食べられなくて、皆でゴロゴロしながら、過ごしました大あくび

子供たちは走り回り、元気ゲラゲラ



翌日はこの集まったメンバーで、納骨式に参加です。


③へ続く