「初たけのこ採れました」



2024/4/6


毎年、春の彼岸を過ぎる頃にたけのこが出だすのに、今年は3月は寒かったせいか、我が家のたけのこ山の地面は、盛り上がる気配なし。

3月末は暖かかったので、4/2初たけのこが出て、やっと掘れました。


旬は約1ヶ月間なので、たけのこ掘りは春の恒例行事。

多い日には1日に50本位採れて、夫の体は筋肉痛が続き、いいトレーニングのようです。

販売はしないで、うちの分と楽しみに待っている親戚に配って終わりにしています。


採れたのはこれだけ!少ないチュー
夫が皮を剥いて、ある程度プツプツを削いできて渡してくれます。
新鮮なので、水分が多く、剥いておくと水溜まりになるほど染み出てきます。
うちのたけのこの下処理方法は、皮を剥いて、泥をきれいに落として、食べられる状態で下茹でしています。そうしないと、鍋に入らないからです。

↓去年の記事に下処理方法を書いているので、「たけのこ食べたいけど、どうしようー!」となられた方はご参考まで!
両方とも、夕飯に食べた後です。

油揚げがなかったので、たけのこのみ!
3合炊いて、残ったのはこれだけです。

これから、たけのこ三昧の日々が始まります。

味噌汁、土佐煮、煮物、炊き込みご飯、青椒肉絲、天ぷら等々と色々な料理が楽しめます。

特におすすめなのは去年はまった天ぷら!蕎麦と食べるのは最高の贅沢です。


糠の処理が大変だし、食べるまで一番大変な料理。

そんなたけのこだけど、美味しいから頑張ります!!



以上