「今週のおまとめ便り」
2022/12/4
天気予報で「寒くなる」と予報されていましたが、ホント急に寒くなって、空気も冷たく入れ替わり「冬が来た」と実感しました。
昨日新潟に住む叔母さんから「屋根が白くなるほど雪が積もった」と連絡がありました![]()
先週買ったホットカーペットに足をつけて、ぬくぬくしながらブログを書いています。
今週は、目まぐるしく過ぎ去りました。
そして来るわ来るわの宅配業者……。
買ったものと頂き物、甘いもの、その日の出来事の記録です。
月曜日
先週のブラックフライデーの特売にて、QVCで注文したドトールのドリップコーヒーが来ました。
ブルックスのドリップコーヒーの手軽さに慣れているせいか、ドトールコーヒーのはカップに掛けるまで「面倒くさっ!」なのです![]()
コーヒーは美味しかったです。
お歳暮が届く。
これは1回目のハム詰め合わせ。
朝からPTAと、来月企画しているPTA主催のお祭りの中で「謎解き」を出すことが決定。グループ毎に「謎解きの問題作成」の課題が出て、回らない頭をフル回転させて作成。
夜までLINEが飛び交いました。
一応出来上がり、学校チェック待ちです。
火曜日
毎回相変わらずの義理の弟が、突然のアポ無し訪問です![]()
(朝、在宅してたからよかったけど、留守だったらどうするんだ!って。しかも化粧する前に来るし!![]()
)
水曜日
朝9時前。汗だく
でトレーニング中に、ご近所さんが訪問。
慌ててズボン、パーカーを着て対応です![]()
また午後は、息子の2学期の成績が出て、それによって志望校が決定しました。
もう進路変更は出来ません![]()
中に切り落としのスポンジが入ってましたが、パサついて喉がつっかえます。
マロン好きだけど、三角チーズの形をしたマロンペーストの塊は、押し出される前のモンブランみたいです。
コンビニスイーツの美味しさに慣れていると、格が落ちます。
娘はこれもセブンイレブンで夫が買ってきた「葛プリン白ぶどう&みるく」を食べてました。卵アレルギー持ちの娘を思って買ってきたのに……
娘は「もう買わなくていい!」と夫に言ってました。言うことが生意気です。
一口ちょうだいして……セブンイレブンのスイーツにしては珍しく甘い!
葛だか、ゼラチンだか違いはわかりませんでした。
金曜日
高カロリーなので朝に「ストロベリーミルフィーユパフェ」を食べました。
「朝なら太らない」という勝手な思い込みです。
結局おやつにセブンイレブンの「ホイップクリームのミルクプリン」を食べてしまいました。
これはコーヒーと合います。おすすめです!
土曜日
お歳暮4件、インターフォンも3回鳴る!
開封確認と段ボール片付けの嬉しい悲鳴です。
3回目のハム詰め合わせです。
来週からは子どもたちの面談が始まります。
小学校と公文は、わざわざ出向かなくていいオンライン面談になったのがとても楽です!
中学生の子どもたち2人は、はしご面談なので一喜一憂して、毎回校舎の違う4階と2階の教室移動に体力、時間との戦いです。
以上
散財、頂き物、甘いもの食べすぎてるバタバタな一週間でした。



























