みなさん、こんにちは音譜

 

2月4日立春いかがお過ごしでしたか。

 

東京はその日は朝から快晴晴れ

前日まではとても冷たい風も吹いていましたが、

光も強まり、夕方の空も春らしく優しい空に。

 

 

 

最近は季節の移り変わりがパキッとしています。

パチンと指を鳴らして、「はい、春がきたチューリップオレンジ」みたいな。

 

 

立春のこの日、このパチンとともに、一気に地球の「気」も変化しました。

 

 

年末から1月までの「気」の動きは、とても激しく、体調を崩される方も多かったのではないでしょうか。

 

1月21日前後の水瓶座新月(春節)

1月23日からの10天体の順行・・

 

これまでの魚座2000年時代から、新たな水瓶座2000年期に向かいます〜みたいなところがありましたが、立春でまた新たに次元が切り替わったよう。

 

意識を集中すればするほど、その意識に応えるような情報が思わぬところから入ってくる…

 

全てが「循環」を始めている感覚があります。

 

 

 

そんな中で私たちができることは、純粋な意図星もつことだけになってきているようです。

 

これまでは

意図したものを、計画を立てて、実現してゆく。

自分で、えいやっと力を入れて、コントロールして成就させることもできた。

 

でも、立春からの流れは、

 

「純粋な意図⭐️

 

 

この土台がなければ成就しない流れになってきている感じがします。

 

純粋な意図があって、その建設が大きな流れのなかで許可される。

 

 

10天体順行の今は、やりたいことをやっていくチャンスでもあります。

ただ、それは「純粋な意図」が土台にあってこそ。。だから叶えるのは喜びで楽しいということになるかと思います。

 

 

・・そして今朝2月6日3時29分、獅子座(でおこる)満月。

 

 

 

獅子座は火の星座まじかるクラウン

自分のうちから湧き上がる高揚感で燃え上がり、周囲を明るく照らす、裏表のない素直な性質。

 

純粋な意図にぴったりの満月。

 

意図に絡んださまざまな思い、特に不安や疑いを手放して、意図を純粋なものにするチャンスでもあります。

 

 

今夜はキャンドルを灯して、不安や疑いを感謝して手放し、春分に向けて立春の意図を純粋なものにするのもオススメです。

 

みんな繋がっています・・・

純粋な意図が輝く、素敵な満月の夜になりますようにおすましペガサス星