こんにちはトロピカルカクテル
先週、久しぶりに自然の緑にふれてきました。

高尾山

日曜のこの時期の高尾山はホントはコミコミのはずですが、台風もあって本当に人がいなくて…。
有り難~く、楽しませて頂きました!








この山には薬王院というお寺があります。
弘法大師さんが由来していて、護摩業をうけてきました。


ときおり激しく降る雨を見ながら、

「相手やできごと、外で起こることに自分の主導権を渡さない。」

ふと、言葉がふってきました。


揺れてもいい。

揺れている、と思ったら、
呼吸と一緒にいるように集中してみて。

呼吸は自分そのものの生命。

命そのものと一緒にいれば、
白波の立つ波打ち際からそっとでることができます。

緊張したら、止めようとしない。
ただ、その早まっている呼吸と一緒にいよう。
ただ、呼吸を流してあげるだけ。


呼吸は正直。

無意識に相手や場面にあわせようとしたり、
自分を演じようとするとき
コロナや災害が怖いと思うとき

呼吸はいつも推測と一緒にうごくもの。

推測が自分に不安を与えると、
息はどんどん早くなります。

そんなときには、ただ、呼吸と私を一体にする。

吸って、吐いて~~
すって、吐いて~~~

とにかく、呼吸と一緒になる。
呼吸をとめない。

気がつけば、きっと混乱の波打ち際からでて、
岸辺で、その渦を見つめてたたずむ
あなたがいるはず。

呼吸は、私たちの意識を越えたところの働き。

そこに立ち返ることができれば、
目の前の幻想から抜け出して、
私たちは命そのものに簡単に戻れます。

吸うことで、外の世界からたくさんの恵みを受けとって、吐く息にのせて、あなたに与えられたたくさんの恵みをこの世界にプレゼントしてください。

あなたの表現を世界は待っています。