前回システム収納を引き出し付きにすると167,500円かかるとわかり、撃沈した私ガーン

これは変更契約最後の最後まで悩むこととなりましたうずまき

結末はまた後程。

 

先にもろもろの仕様を・・・

クリナップ システム収納タイプ

(↑クリナップHPのカラーシュミレーションにて・・・形やコンロは変更できずでした

 

カラー:パティナジェット

取手:ラインブラック(標準仕様にはありませんが、カタログに載っていたため交渉したら差額無しで変更してもらえました。聞いてみるもんですね。)

カウンター:フォレノワール(コーリアンワークトップ)

シンク:ベージュ(人大、流レールシンクになってます!)

水栓:富士住建標準仕様の浄水栓クローレ

コンロ:IH3口(お手入れが楽なので)

背面収納:全収納タイプ(オプション、154,100円※詳細は後述)

食洗機:標準浅型から深型へ変更(オプション、96,500円

レンジフード:標準の洗エールレンジフード(標準ってすごくないですか?アキュ社かひの社では17万くらいのオプションでした。)

コンロ前スクリーン:標準のロータイプからハイタイプへ変更(オプション、38,200円

 

 

 

 

深型食洗機に変更したらこちらになりましたひらめき電球ご参考までにキラキラ

 

 

高額OPの背面収納、何かっていうと

標準仕様はこちらなんですが、

 

こんな感じですべて引き出しにするオプションです。

 

これは主人のうに太郎が、

「絶対やりたい!がらんどうよりパティナジェットの木目が映えた方がいい!」

とごり押しだったので、ここをセンス良く飾れる自信もないし賛成しましたグッ

子供の絵本入れるくらいしか思いついていなかった・・・てへぺろうちはリビングの収納が少ない気がするのでかなり役に立ってくれそうです。

(ちなみに上記左の画像手掛け取っ手がラインブラックです。)

 

余談ですが、カラーシュミレーション画像の背面収納(下だけが観音開きの扉のカフェスタイル対面収納)はOP価格156,600円です。


ここで思う。

『引き出しにするだけで15万かぁ・・・あれ?これどっかで・・・』

そう!!システム収納の引き出しだ!爆弾

うに太郎も全面収納をやることを決めた後は

「もうやったらいいじゃん、後悔ない方がいいよ?ニヤリ」と後押ししてくれる・・・あせる

 

 

次回、クリナップのショールームへ飛び込むの巻です。