こんにちは、モナです。

 

本日もブログに訪問いただきありがとうございます気づき

 

 

イベントバナー

 

前回の続きで

 

夫の会社の人がマイホームを持つ人が増えてきて

 

夫の気持ちが少し変わってきているのが見えて

 

我が家も今ならマイホームを考えられるのでは?!

 

と思い、どうやったら夫をその気にさせられるか考えたモナです。

 

 

 

このインターフォルムのペンダントライトを新居のキッチンにつけたいけど、手元が見にくくなるよと夫に言われて悩んでます泣き笑い

 

 

夫は今までの傾向的に、私に色々と説明されるよりも

 

プロに意見を聞くほうが納得してくれることが多いです。

 

私が同じこと言っても、私の意見はあまり信じませんがプロの意見は信じます真顔

 

(男の人ってそういう人多くないですか?凝視

 

なので、まずは良さそうなとこ見学に連れていって

 

プロの話を聞いてもらうことから始めようと思いました。

 

家のプロの話を聞きに行くのに、選択肢って色々あると思うんですが

 

私がパッと思いついたのはこの3つ

 

・住宅展示場に行く

・不動産屋に行く

・建売や中古物件の内覧に行く

 

 

住宅展示場は何か紹介受けていったほうが良いってインスタで見たので、いきなり住宅展示場は却下!

 

不動産屋さんもなんか信用できるかわからんし、長時間拘束されそうで初手にはちょい重い、却下!

 

と思い

 

建売や中古物件の内覧に行く

 

にすることにしましたキメてる

 

 

モナ夫のやる気に火をつけるためにSUUMOを使って手ごろな物件を探す

 

すると

 

最寄り駅から徒歩5分3980万円の中古戸建を発見指差し

 

(築13年くらいだった気がします)

 

駅から近いし、写真も悪くない、価格もまぁまぁ現実的な気がする!

 

と思い、この物件の見学が良さそう!と思いました。

 

ニトリのセラミックテーブルは実物見たらかなり良かった飛び出すハート

 

 

夫の機嫌がよさそうな時に

 

『ねぇねぇ、この中古物件見に行ってみない?

 駅から近いしさ

 1件だけなら時間もそんなにかからないだろうし

 夫君の会社の人たちマイホーム持つ人増えたしさ

 うちらも勉強のつもりでいこうよ~指差し

 

とマイホーム欲しいではなく

まずは勉強がてら行こうと誘いましたキメてる

 

 

夫は調べたり勉強するの大好きな人なので

 

『いいよ~』

 

とあっさり快諾気づき

 

 

ということで、まずマイホーム探しの第一歩を踏み出しました。

 

 

 

真夏に引越し予定なので、ネッククーラーとか冷却グッズ使う予定!