早いもので
私の住む地域では
今週、梅雨入りをしました。
雨が続くと憂鬱
という人もいれば
雨音はリラックス出来るから
という人もいたり。
逆にお天気だったとしても
洗濯物が良く乾く
というのもあれば
暑いし、日に焼ける
というのも…ホントどっちやねん。
結局、雨だろうとお天気だろうと
人の気持ちって気分次第では
どっちにでも持って行けるということ。
以前、不安や心配から起こる
身体面の不調について書きましたが、
今回は
セッションやヒーリングの中でも
解消したい項目の上位に上がる
浮かび上がる不安や心配の
モヤモヤを
感情面からどうクリアにしていくか
について。身体面同様に
季節の変わり目や天候などで
寒暖差が激しい時には
自律神経など
身体のバランスが取りにくくなることから
心にも負荷がかかりやすいため
・気分が落ち込んでやる気が出ない
・モヤモヤした不安や心配が浮かぶ
・睡眠がしっかり取れない
・疲れやむくみが取れにくい
とさまざまな不調に繋がりやすい
とされます。
そういったモヤモヤの感情は
過去に未解決のままで
感情別にフォルダに分類されています。
その中で
ストックされていた感情が
過去と同じような状況になると
オーバフローして
受け止めきれなくなると
自分の方が悪かったんじゃないかと
思い込んで落ち込んだり
誰かやなにかのモノのせいに
してしまう
とような
思考のクセが出てしまうのです。
物事は
心と身体は繋がっているので
病は氣から
とも云われるように
執着・疑い・焦り
といったネガティブ思考も
過去に同じような経験から
処理されていない【感情】に
紐づけられて顔を出します。
感情の判断を間違うと
加害者にも被害者にもなってしまう
例えば、
友人やパートナーと予定をしていた事が
先方の都合で急にキャンセルになった
とします。
これが仕事だと割り切れても
人間関係…恋愛や家族・友人の関係だと
など感情のコントロールが
制御できなくなることがないでしょうか。
ここで気付いてほしいのは
どんな理由で
キャンセルになったか
ではなく、
自分がキャンセルされた
というところに
勝手に傷ついてしまってる
だけだという事。
もう1つよくあるのが
友達に
「こんなことあったんだよ、ひどくない?」
という風に話したら
友だちからの
「そうなんだあ」と薄い反応でしか
いわれなかったことで
と思ったことはないでしょうか。
ここでは
そうしてくれるだろうと
自分で勝手に期待してしまった
だけなのです。
漢字として書くと
被害者意識といってますが
この思考のクセがある人は
自分の中に
そういった被害者意識がある事に
気づいていない
というのが
結構多かったりするんですよね。
だからよく
すぐ感情的になられる
機嫌が悪いとだんまりを決め込む
態度や行動がさっきと違う
という風に
被害者といいつつも
加害者になってしまって
人から苦手意識を
持たれてしまうんですよね。
こういう事、
自分もやってたり
やられたりしてないですか?
また、
病は氣からといいましたが、
気づいていないからこそ
身体が先にSOSを出して来る人も
少なくありません。
感情は血液に乗っかる
というのを何度もいっていますが
隠れ肥満ならぬ、
隠れ被害者意識から
・心臓疾患
・高血圧
・冷え性
・動脈硬化
・肝臓
・十二指腸
・胃
・頭痛
・肩こり
・腰痛
など
心臓や血圧だけでなく
内臓や身体の部位に影響が出てる事も。
※個人差あります
病気の診断を間違って
違う薬を飲んでいても
症状が長引いたり、悪化したり
というのと同じで
特定できない時のモヤモヤは
つい不安や心配に捉えがちですが
順を追って掘り下げていくと
些細なことだったりします。
次回以降では
意識下の根底では何が起こってるのか
書きたいと思いますのでお楽しみに。
\運氣を味方につけろ/
▼リザーブストックに飛びます
メルマガでは
ブログやLINE@とはまた違って
ちょっと踏み込んだ
・日常における風水のあれこれ
・スピリチュアルのあれこれ
・エネルギーのあれこれ
・開運行動のあれこれ
・世の中のあれこれ
・お金や人間関係のあれこれ
・無料ヒーリング
など、心和ませる読み物として
わかりやすく発信していきます。
身体だけでなく
心への癒しや願望実現を
一緒に行うレイキヒーリング。
自然治癒力や免疫力を高めるほか、
潜在意識に働いて
願望実現が加速したり、
家族や
職場などの人間関係と
身近な環境に
遠隔でのヒーリングも
有効に働くと言われています。
▼メニュー詳細はコチラ
1回・3回・5回での
継続型セッションにて
ご自身が抱える問題の
奥底にあるマインドにアクセスして
解放を行います。
やりたいのに
【お申し込み方法】
▼下記のフォームからどうぞ
【現在ご提供中】
▼ヒーリングメニュー▼