馬入公園の今 | イングリッシュセッターもなかの日記

イングリッシュセッターもなかの日記

保護犬だったもなか。
動物保護センターで5ヵ月暮らし、2013年年末にボランティアさんにセンターから出してもらいました。
2014年3月に晴れてママパパの子になって、毎日湘南の海を満喫してます♪
2019年3月にナルも家族になりました!

こんにちは、もなかですわんわん

今朝はドライブに行きたい気分だったので
朝のママのお仕事についていき、
そのまま車でしばらくお昼寝しましたzzz

休憩したら、気分転換にお散歩することになり、
みんなで馬入公園の様子を見に行ってきました車

台風19号で馬入公園近くのマリーナでは
かなり被害があったと聞いていたので、
台風後、初めての馬入公園ですしっぽフリフリ

手すりのところの階段をいつも降りるのですが
降りたところには大量の瓦礫が汗

ここまで水が上がってきたということなのか、
川の近くの瓦礫をまとめているのか、
どちらなのかはわかりませんが、
今まで通りのお散歩をするには
まだまだ時間がかかりそうです。

下に降りるのは断念して、
土手の上で少しボール投げをしてもらいました音符

ボール遊びは楽しい~心

ナルはパパと何度か走ってきて、

匍匐前進も楽しんでいましたきらきら!!

ナルと一緒にボール遊びWハート

途中、うっすら虹が見えていました虹

おやすみなさいあひる


最後まで読んでくれてありがとですにこっ
☆ブログ村☆
ランキング参加してますわんわん
1日1回写真をポチっと!お願いしますm(._.)m
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュセターへ
にほんブログ村