京都 鞍馬山 | リンパ腫とあたし

リンパ腫とあたし

2013年9月、悪性リンパ腫だと分かり、様々な治療を終え、2015年2月、寛解を迎えました。
経過観察中です。

先日、友達と京都の鞍馬山に行ってきました(^ ^)

朝起きた時からいい天気で、お出かけ日和。


わくわくしながら、友達と高速に乗って京都へ。京都はお隣の県やから、よく行くけど今回の鞍馬方面は初めてでした。


1時間くらいで到着。
{4DD9C36F-CD42-4DCB-AE40-C75CC344615D:01}

鞍馬山は散策コースみたいになっていて、本当はケーブルカーもあるけど、今回は補修工事中という事で、オール徒歩で周りました。

{F167EAF2-93AC-42B8-94F2-F0837ECC793F:01}

{DEF19949-5AC3-42D7-93D7-01E2638CF94E:01}

{C450ABFD-C32D-4EE7-8167-B9BAD730C204:01}

青い空と、美味しい空気と、神聖な雰囲気と。そして、大好きな友達との楽しい会話で、階段も坂も、しんどくはありませんでした(^ ^)

3枚目の本堂の写真に写っている、六角形になってるこの場所が、パワースポットだそうです。


本堂でおみくじをひいてみたら、なんと大吉!!
病気も“全快す”と書かれていました。

{11A8948D-E29D-42B3-BFCC-E80F5091BEEC:01}

自然の生命力には圧倒されますが、本当にパワーをもらえる感じ。



貴船神社に着いた頃には2時間くらいたっていて、そこからはバスと電車で、スタート地点まで戻ってきました。

いっぱい歩いたなー!
山道の階段や下りで、正直ヒザは相当笑ってました(笑)

疲れたけど、ホンマに綺麗な景色と空気で癒されて、大満足でした。
{5DE9B244-C552-4EFC-9BDF-2A9BB4BF5DF4:01}

{D1335156-2A6D-4DD7-A5E9-B675FC8927AA:01}

今度は1人でも行ってみたいなー。




最後にこの写真を。
すごくパワーを感じた木で、それを撮ったら光が虹みたいに写ってて。
神々しい写真でびっくり!
一切加工はしてません(。-∀-。)

{8EE5142D-A010-4281-A266-B2E106E67655:01}

楽しかったなぁ(^ ^)