うろ覚えの2014年アニメでわたしの覇権やってみる

 

10年前って何やってたっけ?

さっぱり思い出せないけど、見たアニメなら…

え!?あのアニメがもう10年前なの⁉️∑(゚Д゚;)

 

そんな感じでけっこうな数のアニメを見るようになってきてた

10年前の2014年を思い出して、

わたしの覇権2014を決めてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

ちなみに、その年見たアニメを思い出して並べてみると…

 

 

ウィッチクラフトワークス

 

いなり、こんこん、恋いろは。

 

銀の匙 Silver Spoon 2期

 

ごちうさ

 

中二病でも恋がしたい!戀

 

ノラガミ

 

未確認で進行形

 

一週間フレンズ

 

極黒のブリュンヒルデ

 

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

 

ノーゲームノーライフ

 

棺姫のチャイカ

 

ハイキュー!

 

ピンポン THE ANIMATION

 

FAIRY TAIL 2期

 

僕らはみんな河合荘

 

メカクシティアクターズ

 

アオハライド

 

アカメが斬る!

 

アルドノア・ゼロ

 

グラスリップ

 

月刊少女野崎くん

 

さばげぶっ!

 

残響のテロル

 

ソードアート・オンラインⅡ

 

東京喰種トーキョーグール

 

ばらかもん

 

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

 

まじもじるるも

 

甘城ブリリアントパーク

 

暁のヨナ

 

失われた未来を求めて

 

寄生獣 セイの格率

 

PSYCHO-PASS 2

 

四月は君の嘘

 

SHIROBAKO

 

七つの大罪

 

Fate/stay night[Unlimited Blade Works]

 

弱虫ペダル GRANDE ROAD

 

生徒会役員共

 

けっこう経ってから再放送や配信で見たのが…

 

魔法科高校の劣等生

 

結城友奈は勇者である

 

グリザイヤの果実

 

シドニアの騎士

 

咲-Saki- 全国編

 

こんな感じ?

 

この中から5作品ノミネートっていきたいとこだけど、

さすがに1年分だから絞りきれなくて7作品ノミネートw

 

2014年を思い出しながら選んだノミネート作品は!

 

 

銀の匙 Silver Spoon 2期

 

 

鋼の錬金術師で有名な漫画家さんの実体験に基づいた作品♪

はがれんよりずっと面白いと思う(^^ゞ

ジャンルが全然違うから比べるもんじゃないかもだけどw

心を病んだ少年に作者の実体験的な北海道の農業体験をさせて

心が癒されてくのを描くストーリーも秀逸だったかな?

 

未確認で進行形

 

 

なんかカワイくて楽しいアニメだった覚えある(๑˃̵ᴗ˂̵)

OPが好きだったかな?

小紅、紅緒の姉妹が対照的で面白くて、

寡黙な白夜に好感♪

なんといっても、真白がカワイかった〜(///∇//)

 

一週間フレンズ

 

 

なんて悲しくて美しいステキなストーリー❣️

仲良くなった人ほど忘れてしまう記憶障害のために

誰とも仲良くならないよう孤独に過ごすヒロインに、

強引なほど仲良くしていく主人公♪

友達の将吾と沙希のキャラクターも良かった〜

ヒロインの藤宮香織のCVの天ちゃんの声初めて聞いて、

なんてキレイな鈴を転がすような声ってこんな?って思った♪

まさかの後のアクア…(^▽^;)

 

 

ノーゲームノーライフ

 

 

 

頭を使って戦うアニメってめっちゃ好き(๑˃̵ᴗ˂̵)

特に序盤の具象化しりとりの面白さは最高だった〜♪

主役二人の兄妹の二人で空白っていうキャラも良くて、

ステフ、ジブリール、いづなと他のキャラもCV合わせて良き❣️

ずっと2期まだ?って思いながら、もう10年⁉️ (((( ;゚д゚)))

 

 

ばらかもん

 

 

書道家の主人公が批判されて書道界のお偉いさんを殴ってしまい

離島へ流され…送り込まれてしまうけど、

そこで、反発心が徐々に柔らいで再生してく感じ?

島の子供なるがめっちゃカワイくておかしくて笑って楽しめた♪

なるのCVがホントのお子様だったから、

もし2期があってもあのなるの良さは戻ってこないね(T . T)

 

四月は君の嘘

 

 

これは原作読んでたけどアニメ化の作画の美しさにまず驚いた!

そして、音楽ものだけに実際の音楽と共に描かれるストーリーは

マンガの原作より心に響いた気がする♪

最後にタイトルの意味が回収された時は泣くしかない感動が…

(T ^ T)

 

SHIROBAKO

 

 

アニメを良くみるようになったタイミングに合わせられた?

って思うくらいの良いタイミングでアニメ制作の現場を

描いたこのアニメに出会った♪

アニメ制作の過程に感心しながら、面白いストーリーを楽しむ♥

そんな極上のアニメ鑑賞タイムを過ごさせてもらったよ☆

万策尽きた〜!は、2014年ベストセリフかも❣️

 

 

これは凄いラインナップ‼️

とても、この中から一つって選べない気がする(;^_^A

 

それでもあえて1作品選ぶとすれば…

 

 

四月は君の嘘

 

 

おめでとう〜❣️ヾ(๑>▽<)ノ"

何も出ないけどw

 

他のアニメも全然負けてないけど、

あえてこれを選べたのは…なんか重み?

みたいなあやふやなものを感じたからかな?

楽しくて心痛くて感動して泣けた…

やっぱり凄いアニメだった〜

 

もちろん、ノミネートアニメ以外にも心に残ってるアニメいっぱい♪

 

1話で切ろうかと思ったけどEDの面白さで最後まで見て楽しんだウィッチクラフトワーク♪

今思えば、あの大空直美が普通のヒロインやってるいなり、こんこん、恋いろは♪

なんか能力バトルみたいな麻雀の団体戦が面白かった咲♪

王道の面白さ感じたノラガミ♪

逆に邪道の面白さ極黒のブリュンヒルデ…は最後が残念だったw

ジョジョの3部はこの頃だったのね♪

まだ、ウイ!って出てしまうチャイカw

後に最高の戦いを見せるハイキュー!

異色の面白さを見せてくれたピンポン♪

 

キリがないw

 

アカメ、アルノドア・ゼロ、野崎くん、SAOⅡ、甘ブリ、ヨナ、

PSYCHO-PASS2、大罪、弱ペダ、FateUBW…

このへんもめっちゃ良かった!

 

たまには昔を思い出して…

やってみたら楽しめた感じw

またやってみるのも面白い気がしたよヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

 

 

*追記:1/7 咲-Saki-全国編を再放送で見た枠へ移動した💦

当時は咲の存在も知らなかったかも?

失礼しました(;^_^A