おはようございます( *・ω・)ノ
夫婦Wで保育士のmonaです( ̄▽ ̄)ゞ









今回は娘日記✨

昨日は、1歳8ヶ月の娘の保育園のクラス懇談会でした。

普段のクラスみんなの園での様子、家での様子、悩みごとなど、話しました。

懇談会については、保育士ブログの方でまた紹介したいと思います(*^^*)








懇談会終了後、帰宅すると…

娘発熱…(´・ω・`)



そんなに高くないのですが、明日はどうなるか…といった感じでした(>_<)






帰宅してから自分が眠るまで、旦那さんと二人でちょこちょこ様子を見ていたのですが…







寝相の悪い娘。

ころころころころ転がります。











そして、止まったかと思ったら…


                             

                           昇竜拳!!!









枕にぶちかましておりました(笑)

おもしろかったので、旦那さんに報告に行くと…







見に来た旦那さん

「ストップボタン押されてるね(笑)」




いやいや

「それを言うならスタートボタンでしょ(笑)」

と返して、二人で笑ってしまいました(*´-`)










娘、発熱中に申し訳ないですが、娘の姿を見ながら夫婦で笑い合い、会話の内容も共有できることが、幸せだなぁと感じました✨



娘よ、生まれてきてくれて、幸せをくれて、ありがとう❤️

早く元気になぁれ(*´∇`*)





昇竜拳、わからない方は、どうぞGoogle先生に聞いてみてください(笑)

そして、写真がないのが残念( ´△`)







本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m