こんばんは( *・ω・)ノ
夫婦Wで保育士のmonaです( ̄▽ ̄)ゞ









未だに咳が治らない1歳半の娘。
毎日咳もどし(T_T)

かわいそうに…早く良くなりますように(>人<)








さて、今回は娘日記を書こうと思います✨
(↑娘、咳で大変なのにあっさりしすぎ?💦💦)






先日、仕事を終えて娘を迎えに行きました。

その日は自分は早番で、娘が起きる前に出勤。

なので、保育園には旦那さんが送って行きました。








娘のクラスのお部屋に入ると、とっても見覚えのあるくまのぬいぐるみが転がっていました。



これは家のソファ(笑)










何年も前にUSJでゲットしたくまさんなので、持っている方はたくさんいるのでは…?

と思い、うちのかどうなのか…

…とりあえず放置(笑)








すると、担任の保母さんが

「娘ちゃん、くまちゃん大好きで、一緒におやつ食べたんですよ~!

(椅子と体の間にくまを押し込む手振りをつけて)

ここに入れて食べたんです~!」










えっ!

このくま、けっこうでかいよ(笑)




かわいいでしょ❤










1歳児で体はまだ小さいけれども、窮屈だろうに…(笑)











そしてタイミングよく、私の勤めている園で、くまの人形を給食やおやつ時、食べるときに持ってきていいか、一緒に食べていいか…

という話題が出ていました。










ちなみに、私の勤めている園では、くま人形は特別なもので、

お母さん方が我が子のために手作りしてくれた、世界にたった1つしかないお人形、くま人形なのです✨





保育園のおもちゃはみんなのもの。

だからこそ、ママが作ってくれた自分だけの特別なもの、心の拠り所になるものがあってもいいよね。

ということから始まったくま人形。







心の拠り所になるものだから、

いつでも、どこでも、一緒にいていいくま人形。
(さすがにお散歩は落とすと怖いので連れていけないですが…)






そういう位置付けなのに、くま人形はおもちゃ。
食べるときにには片付ける。
…と言っている人もいて(ーー;)









う~ん(´-ω-`)








と思っていたところに、娘はでかいくまとおやつを食べたと…(笑)







くま人形は、ちょうどペットボトルと同じくらい。

こんなに縦にも横にも大きくありません(笑)











うちのくまはほかってあったので、娘が心の拠り所にしているかどうかは知りませんが(笑)

"くまといっしょにたべたい"

その気持ちを受け止めてくれた娘の担任の保母さんに感謝(>_<)






"先生"という言葉を使わず、"保母さん"という言葉を使っています。

理由はこちらのブログに…
(↑とばなかったらすみません💦同タイトルのブログ、このブログの一つ前をご確認下さい)









娘を見ていると、保育園、楽しいんだろうなぁと伝わってきます✨


夫婦Wで保育士なので、娘の園にもこだわりました(笑)

それもいつか書けたらいいな✨







娘日記になったかしら…?(笑)


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m