7回目の札幌旅5日間

 

2024年10月13日(日)

JR千歳駅で一日散歩きっぷを購入し、

乗り放題の旅、始まりです。

 

10時すぎ

まずはJR札幌駅近くにある

今回宿泊するホテルに荷物を預け、

第1目的地に出発です。

 

10時30分

予定では11時札幌駅発の電車に

乗りれるかな、と思っていましたが、

1本早い10時30分発の

特別快速エアポート41号小樽行に

乗車できました。

 

11時頃

第1目的地は、南小樽駅。

まず小樽観光昼間の部です。

しかし小樽3度目にしてやっと、

暖かい日に来れました笑

 

駅を出て、緩い坂を下りて

有名な境町通り方面へ。

右手に海も見えました。

小樽自体は3度目ですが、

南小樽界隈、繁華街は初めてなのです。

 

12時にランチの予約をしています。

予定より30分早く着いたので

ランチ前に街歩きをしといて、

時間を稼ぎましょう。

 

南小樽の駅から緩い坂を下りきると、

メルヘン交差点と言うところに

着いたようです。

 

右手に小樽オルゴール堂も

見つかりました。

 

向かい側にはお茶したかったけど

今回はパスした銀の鐘1号館だ~ベル

 

オルゴール堂の左横には

ハローキティカフェうさぎクッキー

 

小樽オルゴール堂に入ってみます。

 

 

圧巻音符

 

 

あれ?ここは北一ガラスの

アウトレット店だったかしら??

品物、食べ物、

アウトレット大好きですし、

とてもお安かったですが、

重いので買ってません。

 

小樽運河の方向に歩いています。

ネットやブログや動画で何度も見た

建物が目の前にある~

拍手拍手拍手

ルタオ本店は撮り忘れた模様泣くうさぎ

 

北菓楼

 

六花亭

 

 

北一ガラスの北一ホール・・・かなはてなマーク

お茶しながら

ピアノ演奏を聴きたかったですが、

どうも平日だけのようですので、

こちらも今回はパス。いつかね。

 

北一ヴェネツィア美術館

 

 

まず無料の所を見たかったですが、

時間が無くなりほとんど

見られませんでした。

またいつか。

 

 

 

ランチのお店が見つかりました。

そろそろ時間です。

続きます音譜

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村