2019年12月28日(土)20時過ぎ
ライトアップされた素敵な曹渓寺を後にし、
夕食を食べに向かいます。
もう何度も来ているケジャンやセウ食べ放題のお店。
ヘビョネコッケ 해변의 꽃게
生系や当たりそうなものはできるだけ初日に食べる
なので本当はランチに来たかったですが、
初の夕食になりました。
あちこちにお席が点在して、結構広い店内。
所々で人の話し声はするものの、ほぼガラガラ。
日本語メニューがありますし、日本語流暢なお兄さんがいます。
頼んだのはヘコックンサン、21,900w。
カンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン、カンジャンセウが食べ放題。
コッケタン(カニ鍋)も付き、おかずはセルフで食べ放題。
お替りは、テーブルにあるベルで呼びます。
今回はチジミが出なかったし、おかずコーナーもトッポッキが
無かったり、う~~~ん、夜は欠品多くてよくないですね。
しかも途中で暖房が消されたようで、
寒いのなんのって
カニ鍋もワタリガニ、エビ、アサリ、タコ、具材たっぷりでピリ辛で
いつも美味しいです。
このお鍋があったからかろうじて寒さをしのげました
カンジャンケジャン1回、カンジャンセウ2回お替りして、
ヤンニョムケジャンは1杯分お替り。
味が濃い目なのでご飯も進み、お腹いっぱいになりました。
21時30分頃
行きに来た1号線→9号線ルートで帰るため、元来た道を歩きます。
ヘビョネコッケを出て左折してすぐ、両替所があったので
念のため両替しました。
レートは1,050円でした。
両替所の前は、道路隔ててスタバ、スタバの左に
シンポウリマンドゥがあるところです。
仁寺洞メインストリート
振られたSM免税店再び
21時45分くらい
1号線鐘閣駅に戻ってきました。
昨年は確か工事してましたが、ずいぶんきれいに変わりましたね。
23時少し前
ホテルに戻りました。
夜食でも何か食べたかったですが、
明日はホテルを移動するので、簡単に荷作りし早寝することにします。
おやすみなさい