入院7日前、手術当日です!


朝は6時頃に起きましたが

朝方2時頃までの記憶があるので

あまり寝れてないですね…


昨晩下剤を飲んだのですが結局お通じこず。

術中無意識で漏らしちゃうことって

あり得るのかな…とか

とにかくその不安でいっぱいです😓


朝6時以降は飲水不可。

起きたのが6時過ぎてたので飲まずに終了。


昨日渡された手術着、紙パンツ、

着圧靴下を履き7時半頃までに

ベッドでスタンバイ。


絶食、絶飲が続くので

7時半頃から点滴を入れてもらいます。


そして点滴後、歩いて手術室へ移動。


手術室で諸々確認事項を受けいざ

手術台へ。


即麻酔をかけられ意識なし。


目を覚ました時は13:30でした。

恐らく9時頃から始まったので4時間半です。


そして両鼻に綿を詰められているので

息がまったくできず、


うわ、このまま1日過ごすの⁉︎

むりむりむりー!!!!


とまず思いました。


鼻の痛みはなし。

お腹の脂肪を移植しているので

お腹も切ってるのですがその痛みもなし。


そこからICUに移動。


○気持ち悪い(吐き気どめの点滴入れてました)


○寝たきりの背中の痛み(寝返りで誤魔化すしかない)


○喉の痛み(麻酔中、呼吸用の管をつけるのでその名残りの痛み)


○鼻で息できないので口がパサパサ、

ネバネバの今まで感じたことのない不快感


口の不快感がもう壮絶すぎました。

水は飲んではいけないので、

うがいや歯磨きをさせてくれましたが

すぐに不快な状態へ元通り。


本当に想像の100倍術後が辛く

手術したことを後悔したほどでした。


そしてICUはいろいろな音が凄く

落ち着いて眠れるわけもなく、

また、術後に意識や記憶の障害がないか

名前や日付の確認を3時間おきにされる

ので常に時計と睨めっこしてました。


本当に人生で1番苦痛な長い時間でした。


健康が1番。それに尽きると感じました。