だらだらと毎日のご飯の記録を書いちゃいます口笛

入院中これまた食べたかったメニュー。何という名前の料理かわからないけど、ブログで拝見したやつ。名前が分からないから説明すると…

フライパンに溶き卵入れます。固まり始めたらトルティーヤを乗せてひっくり返す。

卵の上にシュレッドチーズをパラパラ。トマトとアボカドを乗せ、両端を折ったらひっくり返す。

出来上がりー!

具は何でもいいと思う。ブログではカリカリベーコンも乗せてた。我が家は娘が朝ごはんにまたこれ食べたい!って言うので朝は卵なしでチーズとトマト、ブロッコリーで作った。



おいしい!家族にも大好評!よく焼けばカリカリを楽しめ、弱火で作ればしっとりいける。我が家は断然カリカリ派。
夫はピアディーナみたいだね、と言っていた。確かに!

ピアディーナとは。Wikipediaによると

ピアディーナ (Piadina) は、イタリア北部ロマーニャ地方の料理である。大きい物はピアーダ (Piada) と呼ぶ。小麦粉、水、塩、ラードやオリーブオイルを混ぜた物を円形に薄く伸ばして鉄板などで焼いて作る。パンやナンと違い酵母は入れない。生パスタに近い。二つ折りにしてチーズやハム、野菜などを挟んで食べるのが一般的。

今度はオリーブやドライトマト、ブリーとか色んな具でまた試してみたいなー!

お家で引きこもって生活してると食べるのが楽しみになっちゃう。せっかくだからみんなで食べないと楽しくないものや1人だと中々作らないものをみんなで作ってみようかなと。

次はグリッシーニに挑戦したい。あとカントゥッチーニも!何度挑戦しても失敗しかしない普通のクッキーもこの機会に試したいけど…失敗するの目に見えてるから迷います。

我が家は普段からローリング方式?で備蓄をしてるんだけど今回備蓄の量を少しだけ増やした。増やしたのは…強力粉、薄力粉、イースト、パスタ、トマト缶、クラッカー。普段から使うものばかり。米は買わなかった。だって我が家、5キロの米が3ヶ月くらいもつからね…皆さんの備蓄品とあまり被らず買えて良かったわw

パスタが品薄だったけど、それは確実に休校中の迷える保護者達が買ってると思われます。休校が決まった次の日、手軽にお昼作ろうとうどん買いに行ったら無かったからね!焼きそばも!みんな考える事は同じだ!w結局焼きそばは別にいいか、と。食べたくなったらパスタで代用する事にした。イタリア住んでた時みたいに爆笑