絵本はただ読み聞かせるだけではなく、

保育所や幼稚園では
あそびや製作前の導入にも使います。

先にそのテーマの絵本を読み聞かせることで

子ども達の想像力を膨らませたり
早くやってみたいとワクワクした気持ちにさせたり

絵本1つの導入で、子ども達の興味や惹きつける力は全く違います。


ではお家遊びの中での導入はなにができるのかな?


実際に私がお家でやっていた例でお話ししますね(*´ω`*)


2歳〜3歳児さん向け

『サンドイッチサンドイッチ』







これは1ページずつめくりたびにサンドイッチを作る絵本ですね







実際に子ども達に読んでいて、読み終わったあとに


子「お腹空いてきた。。」

母「じゃあ、お昼にサンドイッチ作ってみる?😊」

子「やるやるーー!!」


と、ただ作ろうの前に、この導入があるだけで
全然作る楽しさとやる気度が違いますね!


2歳〜でもサンドイッチは、挟めるだけ〜なので
すっごく簡単でおすすめ!

1歳児さんでもできますね(o^^o)


絵本のようにできた!←嬉しい
↓
お手伝いができた!←たくさん褒める
↓
自己肯定感がUP


さらにもっと他のこともやってみたいと
本人の興味の世界も広がります(^^)


もう少し大きくなるとこちらも♪


『しろくまちゃんのホットケーキ』




昔からある絵本ですね!

小さい子はまだフライパンは使えないけど
おやつ作りの前に

材料を入れる・混ぜる・の作業ならできます(^^)

実際にお母さんがやって見せて

ここのページ





ちゃんとプツプツなってくるよね?

ひっくり返して出来上がり〜!

美味しさもぐーんと違うはず♡



他には遊びながらこんなこともしました♪

遊びながら知育ができる絵本


実際に家にあるおもちゃをつかって。


『つみき』






これは珍しい縦に読む絵本

これみたいにつみあげられるかな?





ひとつふたつ、、と数を覚えるきっかけになりますね。


うちでは最初は、いーち、にー、さーん、、
と読んでいたら、自然と数字を言えるようになりました!



『いろいろばあ』







実際に絵の具を使って、色あそびをしたり
色を覚えたりできます。








どちらも単純な絵のお話だけど、小さいこでもわかりやすく、あそびの発展にもっていきやすい絵本です♪




次は体をつかって遊べる絵本の紹介♪



お父さんって、遊んでって言われたってなに遊んだらいいかわからないってパパもいるはず。

そんな時はこれ!

うちはかなりハマりましたね!


『おとうさん もういっかい 』








お父さんらしい遊び方がたくさん参考になる絵本

鼻をぴっとおすと







いろんな乗り物に変身したりします







これもシリーズがあって

ゆうえんち編などなど

があります(^^)

パパと子どもの絆も深まります♪


パパじゃなくても、これならママでもできますね(*´-`)

私も何回も何回もやりました。(自分の運動にもなりましたね笑)



あとは、今でもうちの子達やります

『ぱんだ親子たいそう』









親子でふれあいながら、体操できる絵本ですね(^^)


絵もすごく可愛いらしく、わかりやすいので
子ども達も入りやすいです。


3歳まではやっぱり親と一緒にがメインの絵本はおすすめです。


その中であそびの導入としてももちろん

上の2冊のように絵本を見ながら一緒に遊ぶ絵本も
たくさんあるので

参考にしてみてください♪


****************


そしてそして!1才が過ぎたら

『コープの絵本がトドック 』に

申し込みましょう!!

2才の歳まで、絵本が無料で4冊がお家に届きます。


ちなみに
ぱんだ親子たいそうは、そのうちの1冊でした♪

その年によって、もらえる絵本が違うので
届くのも楽しみですよね(^^)


うちは子ども3人なので、12冊の種類の絵本が届きました♪


下記のURLから、申込できます。
 https://www.sapporo.coop/content/?id=1302 


自分で申し込まないと、届かないので
1才になったら忘れずに申込を☆

1才すぎても期間中であれば2才まで大丈夫みたいです。


知らなかった方は途中からでも、申し込んでみて絵本もらってくださいね!



次週は、絵本編
3歳〜のおすすめ絵本です(^^)

また来週♪

chihiro

Instagram @mam.lianる