そんなことある?
息子はじめて胃腸炎にかかりまして、なんと運動会に出られませんでした…!!!
回復まで一週間ほどかかってしまい、運動会には出られずその翌日から登校しています。
どうしても運動会に出たい!!と言ったら行かせてもよかったかな?という体調だったのですが、そうではなかったのであっさり諦めました。
週末は体力が戻ったのか戻ってないのかわからない状態でしたが、毎年恒例の田植え体験
二歳の頃から毎年行っているのですが、田んぼに入ったのは今回が初めて!!
ずーっとイヤダイヤダと言って入りませんでした。
↓断固拒否の二歳
感覚が過敏なのか、赤ちゃんの頃も砂の上や芝生の上を拒否していたので、いつか入ってみようと思う日が来るといいな~と見守っていたのですが…それが今年だった!!
今年はなぜ挑戦する気になれたのか?
「田んぼにいるクモをお母さんにあげたかったからだよ」
え!私のためだったの?
あ、クモはカナヘビちゃんたちの餌です。
↓カナヘビようちえん
カナヘビの赤ちゃんが次々に孵化していて、どんどん増えていますので、またまとめたいと思います。
私がカナヘビの餌がすぐなくなる~と嘆いていたから、田植えをしながらクモをたくさん捕まえようと思って田んぼに入ってみたんだって~!
こんな嬉しいことある?
苦手なことを私のために克服しようとしてくれるなんて。
反抗期がきてもこの思い出で乗り越えられそう
逆にギャップでつらいかも。
そして、その翌日にはまた別の苦手克服を成し遂げられた息子殿。
その名も和菓子作り体験!
こちらの苦手ポイントは、手に練り切りあんがペタペタつくこと。
こちらも和菓子好きの母のために挑戦してみたそうです…
そうなのよ、和菓子が好きなのよ。
あんころ食べたい~
お団子食べたい~
芋きんつば食べたい~
水ようかん食べたい~
って結構な頻度で言ってる。
特に日本三大あんころ餅のひとつである、園八のあんころが本当に好きすぎるの!
あんこのアクが取り除かれ過ぎじゃない?ってぐらいアクが無くて最高なので機会があったら食べてほしい!!
話が逸れましたが!
息子は本当に手に何かがつくのが嫌で、粘土遊びも積極的にできないし、お料理は手が汚れない工程にしか参加しないんです。
それなのに!
作っている間も楽しそうだったし、完成した時はすごく満足そうだった!
思えば、小学生になってから少しずつ苦手を克服しつつある。
食わず嫌いの食べ物を口に入れることも増えたし、自転車の補助輪も外した。
↑折り畳み式の補助輪が便利だった!
小さい頃に下りてみたかったところに2年越しで下りてみたり。笑
自己効力感が高まっていく時期なのかな~?
なんにでも挑戦するヤル気満々タイプと比べればまだまだなんだけど、誰かと比べて息子を評価する必要なんてないし、息子なりのペースで成長しているんだなと感じるところをもっと見つけていきたいなー。
失敗を恐れがちで、自信なさげなところは相変わらずだけど、それは大人の目や評価があるときだけなんだよなぁ。
子ども同士の中ではアイディアマンだし、リーダーシップをとることもあれば、もめがちな時は緩衝材役にもなれたり、お友だち関係では心配は無いし、もういろんなお友達から学んでみんな一緒に切磋琢磨していってくれ!という気持ち。
母は、息子の現状をポジティブな目線でどんどんフィードバックする存在でいたい。
そして心の安全基地となって、エネルギー充電をせっせせっせとやるのみ
2年生の1学期はあと1ヶ月ちょいかぁ。早いな~!
今年の夏休みは私も一緒に休んで、日々の生活もレジャーもおうち英語もがっつり楽しもうと思ってます!
何しよっかな~