今年はありがたいことに息子の園でも運動会が開催されましたクラッカー

 

オリンピック種目を取り入れた運動会で、バスケットボールや空手など通常の運動会にはなさそうな競技がありました音譜

 

昨年は開催されなかったので、息子にとっては初めての運動会。

 

日々の練習で自由に遊ぶ時間を奪われ、残念そうにしていたり、年長さんの練習風景を見て刺激を受けていたりと、心的成長を感じましたキラキラ

 

 

本番の息子の様子を望遠カメラで見ていたのですが笑い泣き、やはり緊張の面持ち。

 

でも始まってしまえば、とっても楽しそう!!

 

息子はどちらかというと、ニコニコ楽しそうにするタイプではないので、顔に出るほど楽しいんだな~と母はとても嬉しく思いましたデレデレ

 

 

 

 

運動会前に、いつも通り運動会やオリンピックをテーマにした絵本をいくつか読みました乙女のトキメキ

 

 

 

ジョージはEテレでやっているので、もちろん英語で観ていたのですが、絵本は初めて🔰

 

最終ページにレシピが載っていて驚きましたびっくり

 

 

 
これは、以前スーパーモデルの冨永愛さんが「エナジーボール」として紹介していた、罪悪感ゼロのスイーツではないかおねがい
 
いつか作ろうと思っていたけど、 すっかり忘れていたものに、子どもの絵本で再会するとは…キラキラ
 
 
息子はキッチンに立つことに興味がないのですが、ジョージのやつだよと言えばやってくれるかもお願い流れ星
もしくは同じく料理のできない夫に丸投げして、二人でやってもらうのもアリかなウインク
 
なんとか二人を料理好きにして、いつか楽して暮らしたいと目論んでいるズボラ母ですウインク