またまたご無沙汰しております。

もうすぐ2018年も終わりますね門松

 

さてさて息子は現在2歳3ヶ月。

毎日とても可愛いけど、何をするにも一度は拒否してくれます真顔

 

 

それでも、よそのママさんに言わせるとすごく聞き分けが良くて素直なんだとか…

 

それでワタクシ心配になってきました…滝汗

 

 

もしかして、私は息子の子供らしさを奪ってるんじゃ…?

 

私の機嫌や態度を察知して自分を押し殺してるんじゃ…?

 

 

 

ごはんをまったく食べずに遊んでいるとき、歯磨きやチャイルドシートを拒否するとき、私の顔は明らかに怖い顔になってると思うのですムキー

 

そして息子は、すぐに『ごめんなさい』『もうしないよ』などと私の機嫌を取り戻すような言葉とともに私をナデナデしてくれます…

行動は改めませんが…笑

 

これ、他人の子なら可愛いエピソードだなぁと思える…

 

でも!!

 

なんか違う気がするアセアセ

 

 

私は今の息子を、そのままにありのまま、全て受け止めてあげられているのだろうか…??

 

 

大人好みの子どもにしようとしてないか…??

 

 

もともと、ギャーギャー大声で泣く子ではなかったし、手のかからない子だったのが、ここのところそうではない場面が多々出てきて、ついつい『だったら置いていくからね!』みたいな脅しで言うことを聞かせようとしたことも数知れず…

 

 

大切なわが子に対し、脅したりしてコントロールしようなんて親であることに傲ってる自分に嫌気がさしてしまいますチーン

 

 

私のすることは、導くことであって、支配することではないのに…

 

私の体から産まれたけど、私の体を通ってきただけで、私のものではないのに…

 

私は息子にとって弓であり、息子は矢なんですよね…

矢が遠くへ飛ぶために協力する立場なんですよ…

 

 

 

生活の基礎をコントロールしているからって、気持ちや考えまでコントロールしようとしてしまってます…

 

生活の基礎はとても大切だけど、本当に大切なことを見失わないようにしないとなー。

 

とは言え、健康が一番…

 

その辺のバランスが難しい滝汗

 

息子の喜ぶことだけやって、息子が嫌がることはやらないってわけにはいかないですしね。

それができるのは祖父母ぐらいでしょうかね笑い泣き

 

まぁ、それで度々、実親や義両親にイラつくんですけども真顔

 

 

 

子育ては自分育てって言葉…

 

実感中デレデレ

 

 

 

ではでは、皆さま良いお年をお迎えください門松