子どもの力 | 人生を楽しむ★思考力を育む子育て

人生を楽しむ★思考力を育む子育て

赤ちゃんが一人で夜通し寝る方法、教えます♪
「子育てをしていれば当たり前」と片付けられてしまいがちな寝かしつけ、
授乳の問題に対処する為の実践的なアドバイス。
日本ではまだ知られることのない南アフリカで人気の
育児法を一緒に実践しませんか?


考えてみると、

南アの躾はけっこう厳しいヒミツ



南半球の国だし、

基本的には陽気な国民性だし、

生活しているとその陽気さが

ずいぶん印象的なので

あんまり躾が厳しいというイメージは

なかったんですが。

少なくとも私はそうでしたチューリップ赤


って、日本からしたら

南アフリカのイメージ自体が

あんまりないですよね笑笑



実際には、子どもに対してもかなり

「一人の人間として」信頼した対応

をします。




早いうちから生活リズムを

整えることを指導され、薦められます。

ミルクを飲んで、

遊んで(ここは一緒に遊びますよおんぷ)、

1人で眠る。夜も早く寝る。

このリズムが大事なのですポイント



{5BAE9623-F4BB-4CE1-8721-E2C52D67E011:01}


なぜか


これは後々やってくる歯の生える時期や

魔の2歳児、魔の3歳児と呼ばれる

いわゆる「イヤイヤ期」のためです。



生活リズムが定着した赤ちゃんは

小さい頃から自然な形で

”自分をコントロールすること”を

学んでいるんですねっアゲアゲ



夜中に起きてしまっても、

ただ「ママが寝かしつけに

やってきてくれるのを

ひたすら(泣いて)待つ」のではなく、

自分一人で再び眠れるようになるのですひらめき電球



「小さいから今は説明しても仕方ない」

「きっとわからないだろう」

とかいう考えはないんですね得意げ



でも実際に自分が体験してみると

「へぇ~こんなに小さくても、

まだ自分では話すことはできなくても、

本当にちゃんとわかるんだビックリマーク

と驚くことしばしばでしたえ゛!



子どもの持つ能力って、

私たち大人が思っているよりも

ずっと可能性を秘めているのかも

しれないなと思わされますニコニコ



その躾の具体例については

長くなるので別に書きますねニコキラキラ





赤ちゃんの一人寝、はじめてみませんか?





大変励みになります!!

ポチっと応援お願いします!


携帯の方はこちらから♪

人気ブログランキングへ