卵管通水検査

卵管通水検査を受けました


卵管造影か、卵管通水か悩んだのですが

卵管造影の場合は他院で

休みを複数回とらないといけないので、

卵管通水にすることにしました立ち上がる


感想

痛かったえーん


なんだろう、初めて感じる痛み?

内部をおし広げられてる感じ?

(ふだん、生理痛は弱い人)


準備段階では全然だったんですが


生理食塩水

3ミリ注入→ちょっと痛いです真顔(まだ我慢できる)

4ミリ注入→結構痛いです不安(一回くらいなら)

もう一回4ミリ注入→痛いです!凝視(やめてくれー、ちょっと屁がでそう💦←汚い。出てないです笑)


もう一回はやだ無気力と思ってたら

もう一回はなく、セーフでした。


終わってからも

鈍痛?軽い生理痛?が残ってました


結果

通ってるとのこと

最初はちょっと通りが悪かったみたいなんですが

一気にぐっと押したらちゃんと通ったので

大丈夫らしいにっこり(前半ちょっと気になるけど)


  抗精子抗体

自治体の助成金申請しようと思うので

自費診療で今まで受けたことない検査

受けてきました



  6周期目

今周期は、クロミッド服用案もあったのですが

旦那さんの出張と排卵日が被りそうなので、

自然排卵待つことになりました指差し


けど、卵胞チェックしたら

結局今周期排卵早そうで出張とかぶるかも。

あちゃ~です真顔

とりあえず出張は1泊2日とのことなので

旦那さんに頑張ってもらいたいと思います泣き笑い


  精液検査

まだ少し先ですが、

精液検査の予約をしてきました。


個人的には楽しみですニコニコ