{15E9FBF6-63EA-4751-AB37-3D061AAEB8F1}



初めての赤ちゃん。

初めての子育て。

初めての子育ては、赤ちゃんが泣いたり、ミルクや母乳の飲む量が気になったり、
暑くはないか、寒くはないか、

ちゃんとお世話ができているのか心配になりますね。


{AAC6E3BE-A548-4903-921B-D576510017DF}


柔らかくて、ふわふわした赤ちゃん。

でも、いつか赤ちゃんを怒らなくてはいけない時が来る。

可愛いからこそ、成長していく子どもにマナーを教えてあげたい。

大切な子どもだからこそ、集団の中で、他の子供たちの中で、困ることがないように。

だから、悪いことをしたら「悪いよ」と教えなくてはいけない。

クローバークローバークローバー

そう、それは本当にその通りです。ニコ


怒る時なんて来るのかなぁ、と思っていた赤ちゃんも成長します。


{4D7D90D5-C96D-46AE-8C55-386402A39DFC}


初めてお子さんを怒ったのはどんな時でしたか?
まだ怒ったことはない、という方もいるかもしれませんね。

初めて怒った時。

それはいつでしょう?

「そんなこと、忘れちゃったなぁ。」

という方もいれば、

「あー、そういえば。。」

と思いだされる方もいらっしゃるかもしれませんね。

悪いことを悪いと伝えること。
それは、大切なことです。
「NO」を伝えることは大切です。


そして、「NO」という伝え方があります。

「NO」を伝える時、どんな風に伝えたらいいのでしょう。


私は自分の子供を初めて「怒る=NO」を伝えようと思ったのは、長男が2歳の時。
トイレトレーニングの最中でした。

{5CB2F5EB-63CC-4ABD-9B46-857B010C0CCD}

【 どんな時に怒ったらいいだろう? 】

特に手助けをしてもらえる環境にもなく、一人で子育てをしていた私でしたが、子育てに悩むことはあっても、子どもにイライラする悩みもなく子育てをしていた私でした。

なので、あの日のあの時までは、子どもに怒ったことは一度もありませんでした。

【 どんな時に怒ったらいいだろう?】

私は、どういうわけか、トイレトレーニングが始まったら、そしてもしも子どもが失敗したら、その時はわざと怒ろう。
大きな声で「こら!」って言おう。
そして!軽くお尻をペチンと叩くんだ。

と、なぜか決めていました。

もちろん、強く叩くのではないのです。

ペチンと叩くことで、
「これはダメだよ。やってはいけないよ。」ということを、本気で教えるために、真剣な表情で、真剣な目で「怒ろう=教えよう」と、思っていました。


そして、ある日、
いよいよ、ついに私が子どもを怒る時がやってきました!


さて、この続きはまた次回。


ヒヨコぶーぶーカメヒヨコぶーぶーカメヒヨコぶーぶーカメ

 

「怒る=怒り」はエネルギーです。

 

怒りがあるからこそ、勇気を持って立ち向かっていけることもあります。

 

エネルギーがあるからこそ、「負のエネルギー」にもなり得ます。

 

 

私も実践できた「叩かない子育て」について 引き続きお伝えしていきます。

 

国際NGO Save the Childrenの「叩かない 怒鳴らない子育て」は、2015年より本格的に、Save the Childrenによって少しづつ広められています。

 

ポジティブ・ディシプリンの情報を今後もお届けしてまいります。 

 

 

 

2016年11月27日(日) 

江東区初の「こうとう子育てメッセ 2016」開催いたします!

 

image

 

image

 

 

 

 

江東区の子育てお役立ち お助け情報
こうとう子育てびより

 

江東区初!

予想来場者数 2000人

ここに来ればママとパパが欲しい情報がある。

こうとう子育てメッセ