今日2回目です。
 
U-NEXTで見ました。

小石川養生所を舞台に、そこに集まった
貧しく病む者とそこで懸命に治療する
医者との交流を描く。

決して社会に対する怒りを忘れない
老医師の赤ひげと、長崎帰りの蘭学医
である若い医師・保本登との師弟の
物語を通して、成長していく若い医師と
貧しい暮らしの中で生きる人々の温かい
人間愛を謳いあげた映画である。
 
***

座敷牢に隔離されている美しく
若い女、ビビる~。
迫真の演技。
 
「用心棒」もそうだったけど、
役者さんたちの演技がすごい。
 
二木てるみ最初の頃、他人を
信じられないが、その演技が
すごい。
 
もう亡くなった方や最近見る
ことのない方が出ていて、
新鮮だった。
 
笠智衆と田中絹代も出ている。
二木てるみ、内藤洋子は最近
見てないけど、調べたら元気
そうでした。
 
そういえば内藤洋子に娘が
いたななんていろんなこと
調べました。
 
三船敏郎は白黒の作品なのに
自分でひげを赤くしたそう
です。
 
3時間超えるので、途中で
休憩が入ります。
 
見ごたえありました。
 
見ていただき
ありがとうございました。