こんにちは^^

Self-love adviser Eimiのブログへようこそ!

 

 TODAY'S
 
お片付けどうしてる??

こんにちは^^

モンテッソーリ教育が大好きな

Self-Love adviserのEimiです。

 

今日は1〜2歳児のお片付けについて立ち上がる

 

子どもって

部屋を一瞬で大変なことにしませんか?

 

どうやってこんなに散らかしたの?!

 

ぐらいに泣き笑い

 

 

そんな小さなお子さんでも

環境を整えてあげることで

自分でお片付け出来るようになるんです✨

 

お子さんが自ら喜んで片付けてくれたら

助かりませんか??

 

今日はその環境づくりについてご紹介します✨

 

まずは

小さいお子さんが片付けやすい

環境づくりが必要です^^

 

大きいおもちゃ箱になんでも入れたり

開け閉めが大変な箱の中にしまったりしてませんか?

 

子どもから見やすい位置に

わかりやすい状態で置いてあるでしょうか?

 

おもちゃならおもちゃで

その種類ごとにお家(場所)があることを

わかりやすくすることで

グンと元に戻しやすくなります♪

 

いつも同じ場所にあることで

それも安心に繋がりますし

そこに戻すことで満足感にも繋がります。

 

そして親は何度でも

楽しそうにゆっくりと

片付ける動作を見せてあげましょう✨

 

モンテッソーリ園では

こどもサイズの低い棚に

持ち手のついたトレーの中に

おもちゃがセットされています^^

 

そのトレーを持っておもちゃを出し

遊び終わったら

そこに戻すまでが

『子どものお仕事』としているんですね^^

 

 

この時期のお子さんは

言葉よりも動作!

動作を見せて教えてあげることが

とても有効です♪

 

違うおもちゃを出す前に

使ってたおもちゃの

 

『このおもちゃのお家はどこかな?』

『おもちゃさんお家に戻してあげようね』

 

と声をかけて

片付けるという行為を

楽しんでみてくださいね💗

 

親にとっては

早く済ませたい事って

子育てではたくさんありますよね。

 

でも子どもにとっては

どれも自分の発達を促し

精神的にも成長を促してくれるものです。

 

そういった日々の

ちょっとした動作を通しての

「片付けられた!」「出来た!」は

心の栄養となっていきます。

 

そんな見守る子育てが出来るように

まずは親自身が

ちゃんとケアされてなければいけません。

 

ママ、パパ自身が

睡眠不足やストレスが溜まっていたら

そんな余裕のある子育てなんて

出来ないですから^^;

 

 

まずは貴方自身を大切にしてあげてくださいね。

 

 

あなたの子育てが

より楽しく豊かなものとなりますように。

 

with love Eimi

 

自分をケアする方法がわからない方は

私とお話ししましょうね。

今からできる方法を一緒に考えさせて頂きます。

下矢印親のためのSelf-Love contentsはコチラ下矢印

虹Eimi`s SNS虹