こんにちは

 

 

やってきました

ドカ雪

24時間で40センチ雪だるま

車も埋もれて

モンスターの雪像のようです。

 

これだけ一気に積もったのは

13年ぶり?

 

おまけに極寒!

今週はずーっとマイナス気温

プラスになることがありません。

まぁ、これが普通なのですが

あまり嬉しい事ではありませんえーん

 

 

そう、嬉しいこと

なかなか無いよね~。

 

 

毎日どうしていますか?

 

 

忙中閑あり

急ぎの仕事がひと段落して

ヒマができました。

 

 

本腰を入れて雑誌のファイルを

始めようと、

マガジンファイルを買ってきて

カッテイングマットも揃えて、

準備はOK。

 

 

でも雑誌を切る勇気が

なかなか出ない。

特に映画雑誌のお写真が良いヤツ

 

 

なので

まだ真新しいのは後にして

一昨年の雑誌から

少しづつ開始です。

 

 

ところで

ファンクラブ会報って

どのように整理していますか?

 

 

サイズが小さいので

迷いますよね、

穴などはあけたくないし、

 

それで

私はポケットタイプのリフィルを使って

リングファイルに綴っています。

これはアスクルの「モノイレレフィル」

 

このポケットには

CDに添付されたシールや写真も

入れます。

バースディカードもピンクハート

 

サイズがバラバラでも

スッキリファイルできるので

おススメですよ。

 

上部にフタがついているので

こぼれる煩わしさもないの

 

 

あまり手に取って眺める性分ではないので

これで満足なんです。

 

 

雑誌といえば

10月に発売された

CanCamの特別表紙版は

すぐに売りきれましたよね。

買いそびれて、

そのままになっていました。

 

 

その後、重版になって、

ネット書店で購入可能になってからも

しばらくほったらかし…(モウいらないかな)

 

 

 

でも、最近パソコンに広告が現れて

この表紙の紫耀くんの表情が

大好きでラブ

招かれておいで(コワイ)

いまさらに

○○ゾンをのぞいたら

残り十数冊ビックリマーク

 

 

人って残りが少なくなると

急に所有欲が高まりますね滝汗

思わずポチリ!

してしまった。あせる

 

 

昨日届いたんです。

これは解体しないで

しばらく眺めようラブラブラブラブ

(今日見たら完売だったよガーン

 

 

雑誌を月順にファイルして

去年の仕事を振り返る…

 

 

春先は新曲「君を待ってる」と

アルバムのインタビュー

夏はツアー、

新曲「koi-wazurai」

そして

怒涛のかぐや様キャンペーン

秋から冬は

ドリボからジャニアイ

 

 

丁寧に見返したら

絶え間なくつながっていたお仕事

本当に休みなく

紫耀くんとキンプリさんは頑張っていた

幸せな時間がつながっていた。

(ちょっとは辛い時もあったけど)

 

 

今はつかの間の休息時間ですね。

 

 

昔、会社勤めの時に

社長がよく言ってた

『戦士の休息』とは

こういう時にこそ使うべきだと

ふと、思い出した。(余談です)

 

 

紫耀くんは釣りに行ったり(海ちゃん情報)

コンサートにでかけたり

リフレッシュできているでしょうか照れ

ゆっくり体を休めて、そして

少しずつお仕事にギアチェンジしてねピンクハート

 

 

 

あー明日はやっと少クラ

唯一の動く紫耀くんが補給できる日。

 

それを楽しみに

今日も雑誌ファィルをしようかな。

 

 

ではまたね♡

 

momo♪