クラブヨシミストの

クラブレッスンin沖縄

日帰りで行ってきましたよニコニコ

沖縄滞在時間6時間!!

那覇空港で飛行機待ってたら

心屋仁之助さんキラキラキラキラキラキラ

佳実さんに会って

心屋さんに会って

めっちゃ良い気を新年早々浴びたなぁ照れ



佳実さんハート

小さな会場で1番前の席だったので

佳実さんがずっと手の届く距離にいらっしゃるんですラブラブラブラブラブラブ

こっそり気を充電ラブ


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


もともと私は

必死にならなくてもなんとなくまぁまぁのレベルで

成果を出すことができる人でした。

でも大人になると

なんとなく、とか

まぁまぁ、の努力では通用しなくなってくるんです。

ここ数年ずっと実感していたことでした。

そしてずーっと

なんとなく、まぁまぁでやってくると

本気の出し方が分からなくなってくるアセアセアセアセ

現職でもそれなりのポジションになったけれど

いつもまぁまぁの力量だから

(まぁまぁの力量でそれなりにできるところが私の強み

かもしれない。。!というか

力を入れるべきポイントを見つけるのが得意なのかも)

現職で、ここまで登りつめたい!!!!!!

っていうのがないんです。



社会的信頼、安定ブルー音符

海外出張やオフの旅行ブルー音符

平日のホテルランチ(シフト勤務なんです)ブルー音符

おいしい福利厚生ブルー音符

結構いいお給料ブルー音符



これらを労働で得られる対価として手にしていて

それで満足していました。

仕事で得られる自分の成長なんてもうない。

と思っていました。

というかこれ以上仕事で成長するつもりがなかった。




もちろん

いい上司や仲間に恵まれて

仕事も楽しく、真剣にやっていますし

ちゃんと成果も出しています。





でも。。。

仕事で充足感を得たい。

という気持ちはずーっと心の中にあったんです。



だから

転職するための手段として

資格試験の勉強もしましたが

その仕事をやりたいわけじゃないから勉強が苦しいのです。。。。



どうしたいんだ、
わたしは。。。。。


とモンモンしていました。


そんな時佳実さんの著書

『可愛いままで年収1,000万円』

に出会いました。



すごい人にならなくても今のままの自分でいいんだ。

自分の好きに正直なって自分を満たしてあげていいんだ。
(やりたくないことをやる、苦行は成長に欠かせないと思っていました)

好きなことを、好きな時に、好きな場所で、好きなだけ♡という働き方をしていいんだ。



もぅ目から鱗が1,000枚くらい落ちました。



なんというか。。。

「〇〇していいんだ。」

と思ったってことは

それまでの私は

こうしたいけれど現実的には厳しいよね、大人だし。

みたいな、
やりたいことを

やれないもの、やったらいけないものだと

自分で無意識のうちに決めていたってことですよね。



でもそうじゃなかった。

やりたいことをやろう。

自分の使命を果たそう。

自分に本気だそう。

と一冊の本が教えてくれました。



本を読み終わる頃には

もうすっかりラブラブヨシミストラブラブと化します。



あなたはこの世にたった1人だよ
自分を大事にしなさい。

と口では言っても

安定とか

世間体とか

枠をはみ出ることを許さない現代教育にこそ

必要なマインドだ!!!!!!!!!!

と思いませんか照れ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ