いつもご愛読ありがとうございます。

 

さて、久しぶりの休み!

ちなみに、明日のお昼は、RABラジオに出演します。

えんぶりの話をしますので、お楽しみに!

 

で、何かしたくて

どこに行こうか!

何をしようか?

 

新幹線で出発するのは、ちょっと時間が遅すぎたか!

県外に行くのは?

いや、目的なくいくのはな~

 

そうだ、こけし館で、今月のこけしを買ってこよう!

二月はまだ買ったことないはず。

 

image

で、こちらです!!

早速幼稚園にもっていきますね~!

 

で、今回は、いつも気になっていた

こけしづくり体験に初挑戦!!

 

そして、なんと!!

今日の当番は

私の推しこけし作家「津軽系の阿保正文さん」!!きゃ~ラブ

 

で、阿保さんのこけしの顔をまねて

こんな感じにしてみました。

はじめてにしては、いかがでしょうか?

模様は、縄文風。

やっぱり、八戸の是川遺跡を意識せずにはいきませんから!

一緒に写真を撮っていただきました!

うれし~

最近、忙しい日々が続き

休みの日は息子の部活があって送り迎えに明け暮れて。

 

どっか行きたい!

行きたいよ~

 

の、思いが今日叶いました。

しかも、すご~く楽しかったです。

 

青森には、楽しいところがたくさんあります。

皆様にも、ぜひおすすめ!

黒石こけし館

 

これからも青森愛をお届けしますよ~

 

青森応援隊

 

援長 吉田でした。