年長さん

 

他の学年の子に

手を振って

一生懸命応援していました。

同じ縦割りクラスの子です。

 

いつもたくさんの活動を一緒にしているので

つい、目が行くのですね。

 

がんばって!と

小声でつぶやいていました。

 

母心?姉心?

 

縦割りが光るな~と

嬉しく感じました。

 

思いやりとか

やさしさとか

どうやって身に付けるかと言えば

 

それを十分にしてもらうこと

心をかける相手がいること

できる環境があること

 

特別なことじゃないけれど

配慮しておくことで

心の育ちがぐっと深まります。

 

いいもの見せてもらいました。

思わず、シャッターを切りました。

 

今日も感謝

 

福園長 吉田でした。