子どもが

 

夕日

 

を覚えた…、昨日の夕日です。

 

 

 

アウトプットが上手で

 

 

帰宅後、すぐにパパさんに

 

 

「夕日みてきたよー」と伝えていました。

 

 

アウトプットすることで、脳への定着率が上がるんです。

よくわかってるな〜(親バカです)

 

 

 

 

でも、夕日を教えている時に

 

 

私が

「太陽は沈むのよ」

というと

 

 

 

 

「どこー?」(どこに沈むんでしょうか)

というのが

 

 

 

 

 

ハッ‼️

 

 

 

 

とさせられます。

 

 

 

 

太陽は、どこに沈むのか問題

 

 

 

 

…2歳の子に教えられる人いますか?

 

 

 

 

 

今、三浦さやかさん、という方の

起業塾に入って改めて勉強しているのですが

 

 

ーーー

 

8/24〜

新しい無料参加の7日連続セミナーが始まります。

https://miraie-go.net/7dayschallengefbs/

 

ーーー

 

 

私は、有料の起業塾でお世話になっているんですが

このブログも週に1回添削していただいています。

 

そこで気付かされたことと

2歳の子どもに言われたことと気づいた同じなので

 

 

シェアするのですが

 

 

小学生でもわかるような言葉で説明する

 

 

ということって、やってるようでやっていないんです。

 

 

 

 

 

 

夫婦やカップルさんの間のことでも

 

「なんでそんなことまで言わなきゃならないんだ」

「言わなくてもわかるでしょう」

「いちいちいうのなんてめんどくさい」

「何度言ってもわからないからもういい」

 

という言葉を

セッションで何度も聞いてきたんです。

 

 

 

 

これと一緒ですよね〜

 

 

自分と他人は違う人だし

 

 

あなたも私も、そんなに日頃深く考えて生きていない。

もちろん、相手の気持ちを考えて!とは言われれば考えるけど

 

日頃から、相手の気持ちばかり考えてたら疲れちゃう。

ってことですよね。

 

 

 

 

でも…

言えば気づくし、何度か伝えているうちに

 

 

相手が理解する言葉で理解してもらえる日が来る。

 

 

ということですね。

 

 

 

 

んー

2歳児に夕日を説明するより

 

大人の読者のみなさんにシータヒーリングをお伝えする方が

よっぽど簡単だと思ったこの頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

 


…夕日の説明、うまい説明をしてくださった方に

タロット占いプレゼントします笑

ぜひ教えてくださいね。

 

地球が回ってるのとかも、2歳児の概念としてないし

地球が丸いのも、ここが地球っていうのも知らないですからね…

 

うちの子が知っているのは、

日本はここ、東京はここ、中野は自分の家の地域ということです。

 

 

 

最新のお知らせ

 

 

新月満月に行うスマホで瞑想会のお知らせや 

セミナー開催情報やセッションキャンペーン等 

お送りしています。

 

    

 

  

 

日本に古くから親しましれている 

奇跡の植物「麻」成分CBD 睡眠や

PMSのお悩みなどある方はどうぞ!

 

オフィシャルホームページはこちらへ!

 

 

その他

リンク貼っておきます。

 

プロフィール

 

はじめてのかたへ

 

セッションについて

 

開催しているセミナー

 

お問い合わせはこちら