市民運動のおばさんです | 化学物質過敏症(CS)/反原発エコロジー

市民運動のおばさんです


20年近く前に、『保健室のオバさん』という、

松雪泰子&三宅健のドラマがあった。

(原作は漫画らしい。)


高校の保健室の女性教諭=松雪さんが、

「オバさんではない。お姉さんだ!」

と言うキメ台詞があった。



私は逆に、「市民運動のおばさんだよ」
と名乗っているが、

それには以下に述べる理由がある。



私が(主に若い女性たちに対して)、自分の年齢を気にして、

オバサンだと劣等感を持っている、

という誤解や心配は不要です。


(工作員のすけろくちゃんは、
全然わかってねえなww)



まず、私が07年にCROOZ!ブログを作ったのは、

【だめ連】の親友たちに勧められて、

仕方なく始めたのであった。



「化学物質過敏症」と「原発反対」を、

世間の人々に知らせるためと、


主に摂食障害や薬物依存の女性たちに、

「アダルト・チルドレン」問題を教えて、


貴方は悪くないよ!

親と社会や国家が悪いんだ、

と伝えるためだった。



しかし、私が励ましのコメントを書いても、

実際に会ってみないと、

私がどんな人か?わからないことも多く、

初めは警戒されて、怪しまれるのは当然でした。



私が東京に住んでいたので、

関東周辺の方々には、直接会う機会があれば、

無理して出かけて行こうと考えていた。



その頃はまだ、今ほど体調が悪くなかったからね。


(今日も具合悪いので、次回に続く)