少し前の話しになりますが、GWにひょんな事から再び、宮崎県の高千穂に行く機会に恵まれました。


そう、少し前に行ったばかりです。


春分の日に行った時の話し。



今回は、GWだったのでとても人が多かったですアセアセ



なので前回訪れた、天岩戸神社には時間的に行けませんでしたアセアセ



そのすぐ近くにある、八大龍王水神には再び、行くことができましたグッキラキラ



実は、前回も行っていましたがブログが長くなりそうだったので、書いていませんでしたニヤリ



1ヶ月のうちで2回も来ることになるなんて、決して近くはない距離なので何かのご縁を感じます。


とてものどかな田舎の風景の中にひっそりとある素敵な神社です。


天岩戸神社よりは訪れる人も少なく、落ち着いた感じです。でも力強さも感じます。


こちらの神社は、3年位前にある方に、幣立神宮と共にすすめられた神社でした。


その名前の通りに、


龍神様をお祀りしている神社です。


私は、神様や龍神などは正直詳しくないですが、ここの雰囲気はとても好きです。


そうして、私はお参りをしました。


「いつも、私たちをお守り下さりありがとうこまざいます。私に出来ることがあれば何でも仰って下さい。」


(すると、手が熱くビリビリとなるのを感じました!びっくりこれは、押戸岩の丘に行った時の感覚に似てる!!前回4月の訪問では感じなかったのに!)


話は、変わりますが、


私は、ちょっと前に、今、日本で頻発している地震は龍が守ってくれていると耳にしました。


それを聞いた時に思わず涙が出そうになりました。


私達は、常に守られている。


最近、それを凄く感じます。


それは、龍だけじゃなく、ご先祖様や、目には見えない存在達。


今回、能力者を通して私に忠告してくれたよあうに、いつも私を、私達をサポートしてくれている存在がいる事。


あぁ、私も随分と信心深くなったこと笑


私が、幼児の頃、2回も車が廃車になる程の車の事故にあったのに無傷だったこと、、


今はハッキリと、


私は、守られたのだと思います。


4月から祖母の様子を見るために何度も車で往復した、実家までの長距離運転、


いつも出発前に、亡くなった祖父に、


「無事に着くように見守っていてね!」


と心の中で語りかけていました。


すると、不思議と運転の疲れがとても少なくすみ、スムーズです。




雨の日も、霧の日もあったのだけど、、


おじいちゃんありがとうラブラブ



あなたは見守られている、、


なんてよく聞く言葉ではあるけれど、


不思議と実感すればする程、更に守れている感じが増していきます。



そんな事言って馬鹿じゃない?と言う人もいるかもしれない。


でも気にしない。


だって、私の中の真実は私だけが知れば良いことだから。


私は、先日の能力者の方に、


ご家族の、ハイヤーセルフ(高次元の存在達)も貴方を見守っていて応援していますよ。


と言われました。


目には見えない所で、


誰にも気づかれなくても


一生懸命に見守っていてくれている存在達。


私だけじゃなく、きっと誰にだっているはず。


さっきの、龍が地震から守っていると言う話し、


勿論、沢山の漁船が漁に出られなくなったという被害もあったのは承知です。


私達が、日常生活に忙しくしている時、 目には見えない様々な存在達が、


私達を守る為に、


必死に動き回っているとしたら、、


また、見えてくる世界が変わるのではないでしょうか?


私達が、出来ること、、


それは、


そんな存在達への


『感謝』


それと、今日1日も皆が平和に過ごせますようにとの、


『祈り』


ではないかなぁと思いました流れ星流れ星流れ星


6年生の時は、不登校中で参加出来なかったので久しぶりな感じです爆笑飛び出すハート