私はよく夫の夢を見ます。

これは死別したからではなくて昔からですニコ


でも夫が亡くなってからは夢の中の自分が〈これは夢〉と自覚していることばかり。

少し不安になって調べてみたら、すぐに出てきた。


わりと色々なところで研究されています。

【明晰夢】と言うんですね凝視


・脳の覚醒レベルが高い時に見る。

・夢と自覚しながら内容をコントロールする人もいる。


不思議なことではないみたい。

良かったキョロキョロ

自分がおかしくなってるのかと心配しちゃいました。



先日は夫とショッピングモールで別行動している夢を見ました。


私は夢だと自覚しているから…

早く夫を探さないと目が覚めちゃうガーン

夫の夢なのに会えなかったら損しちゃう~って慌てて夫を探しだしてスリスリするのです。


しかも夢の中なのに…

頭の中で「なんでこんな遠くに居るんだよプンプン時間もったいない」と夫にイラつくタラー

(夫は楽器店のドラムセットに座っていた…)


夢から覚めそうになる時も「やだ起きたくない。まだ覚めないでガーン」と思うし、それで目が覚めた瞬間から意識ハッキリしている。


夫が生きていた頃に見ていたのは、起きてから〈夫の夢を見た〉と覚えているような普通の夢でした。


夢が見られる日やシチュエーションをコントロールできないのは残念ですが…

人間の脳ってすごいんですねニコ

驚くわ。