まだ年中だけど、小学校どうしようなかーと。
うちの近くに公立のA小とB小がある。
距離は大きく変わらない。
うちの学区の指定校はA小。
だけど、A小の子はほぼY中へ進学するのに対し、
うちの学区はY中ではなくZ中が指定校。
Y中は選択制で選べるが、地域で割りとレベルが高く人数も多く部活も種類豊富で人気があって抽選なら落ちることもあるらしい。
このため、うちは中学のことを考え
小学校は選択制を使いZ中への繋がりを考え
B小を選んだ。
B小の学区はZ中と同じだからだ。
Z中はあまり人気がなく部活がしょぼい。
小学校の選択制はそのうち廃止された。
人気のある、なしで偏りが激しくなったらしい。
長男次男三男は在籍がかぶっていたため、
B小に居続けられた。
しかし中学受験をしたためZ中へ誰1人行ってない。
しかも三男に至っては公立中ならレベルの高い(とされてる)Y中がいいと言い出し、
中学受験予定なのにわざわざ申請出して、抽選も当たった。
結局私立に行くことになり抽選枠は外れた子にお譲りした。
だから私は上の子を通じて現時点で中学のことは考えなくていいんだなーと学んだ。
あと保育園で仲いい子、ママ友と同じ小学校がいい!ってそれを決め手にしても
必ず小学校で疎遠になりますので、これも考えなくていい。
 
で、うちは末っ子ちゃんが産まれてから近所で引っ越しした。
よって指定校のA小がB小より明らかに近くなった。(といっても200メートル)
先日学校公開があったので、行ったら芸術関係で地域と密接した素晴らしい催しがあるのを知った。
いつからかというと、20年もやってるそうで、それ知ってたらうちははじめの子からA小だったわ。
お知らせしたら近隣が来ちゃうから敢えて内輪だけでやってそうだ…
定期発表会は特別に来てもいいよって校長から日程をお知らせ頂いた。
気になる中学受験率は年によって全然違うけど今回は30%くらいだって。
これは上の子らの母校と変わらない。
で、私はA小に気持ちが傾いてる。
しかし中国人夫が難色をしめしてる。
末っ子だけ違う小学校なんておかしいだろう!と。
廃止になったと思ってた選択制は、実質まだあって申立てすればほぼ希望が叶うそうで。
確かに上の子らの学校指定の体操服、校帽、上履き、防災頭巾、頭巾入れ…
何もかもぜーんぶ揃ってる。
あと夫はA小校区に偏見を持ってて、
B小の方が家柄がいいからって意見みたいあんぐり
A小の学校公開、別に変な人いなかったけどな。
まぁ授業参観に来る家はどこも変じゃないでしょう。
確かにB小はうちは平和だったけど、
でも公立小なんて先生はみーんな入れ替わるしさ。
今残ってるのなんて三男が小6の時に赴任してきた馴染み皆無の校長だけ。
コロナ禍の卒業式でこともあろう校名を間違えることをした人なので私はB小に思い入れはない。
ていうか、14年間同じ場所に通い続けてもう飽きた。
無理のない範囲でちょっとした刺激を欲してるのかも。
プラス高齢出産の更年期なのか?めちゃくちゃ疲れやすくなっており、
子供の学校はより近くがいい。
今の保育園、自転車で送迎してるけど、雨の日は徒歩なのでかなり苦行です。
保育園はB小併設なんで、はぁ~遠い…って思ってる。
あ、保育園も入れると19年だ、すごい。
卒園まで考えると20年以上不安
子供は三男だけA小を反対してる。
大学生の子はどうでもいいみたい。
もう別に下の子の行事あっても来ないしね。当時の先生いないから。記憶もほぼないって。
 
あとA小、近くに公立じゃないけど中国人がやってる学童あるんですよねー。
こっちも要見学だしうちは学童入れないけど、今度こそ中国語だけはゆるく習わせたいな。
近くに別の週末中国語学校あるけど、中国国内に進度合わせてるから我が家は全く分かんないの。
 
末っ子。コインランドリーの動画が好きで、こんなの作らされた。
ドラム式洗濯乾燥機と乾燥機です。
くるくる回る洗濯機、じーっと見てて大丈夫かなって時々心配になる。
コインランドリーに本物を見に行こうって誘われる。
土地柄コインランドリー3軒もあるんです。
うちは縦型とドラム型の乾燥機です。