先日、ユニクロで店員さんに間違われた話を書きましたが、

つい最近、子供とくら寿司で

若いえらくカワイイ女の子(アラウンド20歳)に

 

「あの~すみません、トイレってどこにありますか?」

 

って聞かれました。

私はその時、1人でセルフレジで会計中でした。

 

その時の私のコーデです。

 

 私が買ったアイボリーのMは現在品切れ中みたい。

ベージュも買っちゃおうかな。

 

 いちおう、私としてはオシャレしたつもり。

これの白黒のボーダーのロンTと

アイボリーのボトムス、
足元も白なので全体的に白でしたが、

くら寿司のユニフォームって全身黒(ポロシャツ風でした)なんですよね。

 

この真ん中あたりにあるスマホケース、VERYに載っていたので可愛くて買いました。



 

これは肩掛けしていましたけど

私のどこにくら寿司の店員さんぽさがあったのでしょうか??


私がハタチくらいの女子と話してる姿を見て、息子たちがどうしたのー?って聞いてきました。

息子たちは「え?全然店員さんに見えないよ」と言ってましたが。。


肝心のトイレの場所は、今日はトイレ行ってないけど、前来た時に入ったのでだいたいの位置は知ってるけど、

咄嗟に「どうやって説明しよう?」と考えて


結局「あ、あそこの店員さんに…」と店員さん(ネパール人)を探してご案内。

 

夫は私がこういうカジュアルな姿をするより

スカートをはいていて欲しいタイプなのですが

もしかしたら私がカジュアルコーデをすると

ユニフォームに見えてしまうのかもしれないと思い始めています…。