ある日のおやつ&夜ごはん【厚揚げ小松菜炊いたん】☆ | 美味しいもの&好きなもの。そして娘との日々♪

美味しいもの&好きなもの。そして娘との日々♪

関西の美味しいモノや好きなモノを中心に、あれこれ思いつくままに記しております!
2014年11月14日、娘を出産しました♪


昨日は神戸に住むお友達のおうちへ…音譜
三宮から神戸駅までてくてく散歩がてら歩き、栄町の雑貨屋さんで可愛い食器を買ったりして楽しかった~ニコニコ
神戸と大阪はやっぱり歩くスピードが違うなぁとか色々考えながら歩き、お友達の家へ到着家

この日の手土産は妊婦らしく和菓子にしました。
阪急うめだ店に入っている、フルーツ大福で有名な『一心堂』さんです音譜
いろいろな種類があったんですが、今の時期に食べたくなる桃大福をチョイス。
切ってみると…。



ごろんと桃がうっすら白あんと羽二重に包まれてますビックリマーク



カットした断面からもジューシーなのがわかります黄色い花
お餅だけを食べても桃の風味が…ビックリマーク
もちろん食べるとものすごく甘みのあるフレッシュな桃を使っているのがよくわかります。
お友達とそのお母さんと3人でいただいたんですが、皆して絶賛チョキ
ちなみに、パインなどの他の大福は明日でも大丈夫みたいですが、桃だけは今日中に食べてくださいとのこと。
こんなフレッシュな桃だったら、そりゃ今日中に食べないとねべーっだ!
いや~、喜んでもらえて何よりでしたニコニコ

そしてこちらはある日の夜ごはん音譜



この日は常備菜まつりDAYあせる

厚揚げは小松菜と一緒に炊き、きゅうりとわかめの酢の物には鶏の胸肉を茹でたものを和えました。
マカロニサラダはいつも大量に作るのですが、いつも旦那が大半食べてます(笑)。
男の人ってこういう系のおかず、好きですよね~。
かぼちゃとあずきのいとこ和えは最近お気に入りでよく作ります。
あずきの甘さがたまりませんラブラブ

さて、明日から旦那がお弁当を持っていくつもりのようなので、今日はハンズやロフトにでも行ってお弁当グッズを見に行こうかなぁ~音譜