次男は今の塾で東進のコースを体験でやらしてもらってます。

真面目に通ってもいますが。

私自身は東進に入れる気はないんです。

東進って一方通行な授業なんでできる子が先取りにはいいと思いますが、高校に行ってどのくらいの立ち位置に立てるかわからない次男を東進に入れるのはまじで考えます。

説明会が1時間半もあり、月曜日からまじで疲れました。

公立高校に合格したら、塾は探すつもりです。


一日が長い。

結果がわからないのでなんとも動けません。






にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村